現在の口コミ数 14313
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

無題大津自動車教習所【滋賀県大津市】)  3.25(22.09.02)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:3.0|
レビュー詳細       口コミを見て不安を感じて入所したのですが、意外と指導員は優しくて熱心に教えてもらうことができました。 性格があわない指導員も1人いましたが、受付に言ったらその指導員に教習が当たらないようにしてくれたので、楽しく1ヶ月半ぐらいで、免許を取ることができて、良かったです。   
あたりはずれ加世田自動車学校【鹿児島県南さつま市】)  1.00(22.09.01)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
教官の当たり外れが激しいです。   
無題諫早自動車学校【長崎県諫早市】)  2.75(22.08.31)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
以前通ってました。教官の皆さんはいい人たちで対応もよかったです。けど、受付の人達の態度や対応があまりにも悪すぎでしたので、他の自動車学校に移転しました。受付の態度や対応、どうにか改善して下さい。  
無題浅間自動車学校【長野県佐久市】)  1.75(22.08.29)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:1.0|
ここにあるレビューの通り教官の当たりハズレが多く、教官間の連絡も取れていないために復習にされても教習上で求められることが全く違うこともあるので金ばかりがかかっていくということもありました。  
威圧的な教官がいる羽鳥自動車学校【茨城県小美玉市】)  1.25(22.08.28)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
教官の教え方や態度に不満です。初めてハンドルを握りわからないことばかりなのに、きちんと教えてくれません。上手くいかないと大きなため息をつかれ、無言で何の指導もせず、こちらから聞くと「それくらい自分で考えろ」と言われました。 威圧的な教官が何人かいますが、もちろん優しく指導してくれる教官もいます。技術を習得するのに、教官によって差が出るのは確かです。 こちらは高い料金を払っているのですから、きちんと適切な指導をしてもらいたいと思いました。 予約を取るにもシステムが古く、直接行かなければ空き状況が分からず、長時間待って結局乗れないこともありました。キャンセル待ちに送迎車は使えないうえ交通の便は悪 く、近くに時間を潰す場所もありません。 こんな状況と知っていたら絶対入校しませんでした。 最悪な自動車学校です。  
当たりはずれの差がすごくある湘南台自動車学校【神奈川県藤沢市】)  2.25(22.08.27)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|
若い教官は、具体的に指示したり、理由を丁寧に説明してくれてわかりやすかった。 ただし、高齢の教官は、何度も聞き返したくらい指示が曖昧ですし、自主経路の授業で、1番目の人の運転時間を引き延ばしすぎて、私の運転時間が15分くらいしか残っていない事態になったため、すごくせかされました。 高齢の教官には注意したほうがいいです。   
酷い富山自動車学校【富山県富山市】)  2.00(22.08.26)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:1.0|
めちゃくちゃデブの教官、仮免技能試験は女を贔屓、男は落として補習料をむしり取っている。 最低 教習員はみなタバコ臭い。 そもそも技能教習の補習は無料のプランにしていたのだからそこで補習をやればいいものを、わざわざ補習料金のかかる仮免試験でやるところが陰湿。  
無題金木自動車学校【青森県五所川原市】)  3.50(22.08.25)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:4.0|
路上教習は主要幹線道路でも少ない交通量でマイペースに教習ができた。 コンビニ、定食屋がすぐ近くにある。 教官においては、千差万別があり全員が低評価、高評価できるわけではないが、 3割ほど高評価ができる教官もいた。 誤った厳しさがある教官も見受けられます。 採点方法を厳しくする先生はいないが、指導方法で怒声を浴びる事があった。 送迎バスは交通安全指導を行う企業としては最悪だと思った。 わき見運転、急加速が目立った。入校初期段階で1段階の教習生 から見ても明らかにこの運転は見本にできないと思える。 指導員だけでなく、事務や送迎係も安全模範運転の見本に なるようにしてもらいたい。 送迎バス運転手だけでなく、配車や事務もいい評価はできない。 料金体系は生協を通さずににて学割が効いた。高校や生協のない大学 でも関係なく学割があり、延長した場合の追加料金が掛からなかった。 全体的な評価として他校を勧めます。  
親切でした厚沢部自動車学校【北海道檜山郡厚沢部町】)  4.75(22.08.25)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|
先生も事務の方も親切でした、私がセンスがないのに、気を使って頂きました。  
巡り合わせ次第東海自動車学校【岐阜県大垣市】)  3.75(22.08.24)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:4.0|
卒業してそれなりに経つ者です。別件で赴くことがあり、思い立って書き残します。 正直に申し上げて、私は運転が下手です。苦手です。そのせいで教官に迷惑やお手間を取らせてしまったことが多々あるでしょう。ただし、それと教官の人間性や指導者としての資質は別問題です。 私の担当であった教官は、初対面の時から無愛想で、こちらが挨拶をして、「これからよろしくお願いします」と声を掛けても、首肯ひとつせずに、全くの無視です。よく初対面でそんなことが出来たものです。毎度の教習でも、当然の様に挨拶は一方通行で、教習中も言葉を交わすことはありません。別にコミュニケーションをとって和気あいあいとしたい訳ではありませんが、その時間にどの様な技術を習得するのか、どこに注意すると良いのか、そのようなことも一度言ったきりで、あとは黙りを決め込みます。それでいて「どうしてそんなことも出来ないのか」と言うことは何度も言ってきます。苦痛でしかありません。一を聞いて十を知るとは言いますが、はじめての経験で、分からぬことも多く、緊張している身にもなって欲しいものです。結局、卒業まで担当を変えることなく終えましたが、向こうから懇切なアドバイスを貰ったり、お褒めの言葉を頂戴することはついぞ無かったです。 ただ、他の教官方が皆こう言う訳ではありません。何度か担当以外の教官に指導を受けましたが、驚くほどに親切かつ親しみやすく、一時間のうちに、価値あるアドバイスをいくつもいただきました。その教官の時間は、担当の時と比べてスムーズに運転出来ましたし、妙な緊張をして視野を狭くしたり、慌てるたりすることはありませんでした。学科の方も、いつも真剣に望んでいたおかげか、学科指導の教官に名前を覚えていただいて、色々と教えて貰いました。受付の方も親切丁寧に対応していただき、質問にも詳しく答えてくださいました。 学校自体は良いものです。笑顔を絶やさず、誰にでも敬語を使って親切に教えて下さる教官もいらっしゃいます。しかし、その一方で、自分の好みに合わせて対応を一転するような、指導者としての責任感も矜持も無い悲嘆すべき人もいらっしゃいます。入校された方は、良い巡り合わせだけを祈ってください。多数派である良い教官に巡り合うことが出来れば、楽しく、自らの上達を肌で感じながら毎度の教習を過ごすことが出来ます。少数派の教官に巡り合ったならば、恨めしく思うことになるでしょう。なるべく早くに対処するか、諦めて、試練であると考えるようにしてください。ただし、あくまでも学校全体としては、決して悪くありません。むしろ、感謝したいくらいです。自動車に乗るために、この学校を選択することは、むしろ最善の選択と言っても良いでしょう。  
<< | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/