 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.27 2.27
- 教習内容:2.46|スタッフ・教官の対応:1.88|設備:1.96|料金:2.79|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (8) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        壬生自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 壬生自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒321-0201 栃木県下都賀郡壬生町大字安塚1210 | 
          
            | TEL | 0282-86-3115 | 
          
            | FAX | 0282-86-3133 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.mibu-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        壬生自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「壬生自動車学校」への口コミ    全24件 (1/5)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              教官の当たり外れがある   2.25(25.01.15)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:3.0|技能で、とてもわかりやすい教官も居るのですが、他の方が書かれてる七三分けの教官は外れ乗越になります。自分は、そうでした。教え方が雑過ぎて理解できないし、揚げ足とるしまだ2回3回しか乗ってないから分からないのに、何で出来ない?なんで、やる?と言う。家族は違う教習所でしたが、同じタイプの教官はどこにでも居るらしいです。学科も年配の教官は、雑で全く理解できない。学科も技能も当たり教官の時は楽しいので頑張ります。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:50代以上
 | 
              受付対応   1.25(23.04.10)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|受付の女性2人の対応がかなり酷い。来店しても、挨拶しない。こちらが、声かけると面倒くさそうな対応。説明も大きな声で威圧感ある話し方でとても驚きました。接客対応の研修を一からやり直した方がいいと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   3.25(23.04.03)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|教官の当たりはずれが酷いです
急ブレーキをかける、運転中に圧をかけてくる教官がいます
指名制度使うのが身のため | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   1.75(23.01.19)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|結構歳がいってるおじさん教官1人は、まともに技能を教えてくれず、滑舌も悪く何を言っているか分からない、揚げ足ばかりとる、運転中に煽ってきて舌打ちをしたり、何なんですかね本当に。涙目になりながら必死に運転していました。あなんじゃ身につくものも身につきません。他の教官は丁寧で優しい方も多数いますが、その1人のせいで星1です。他の口コミを見るとおりに教官の態度を見直した方が良いかと。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   1.00(21.10.29)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教官の質
男性は総じて低い。
教習生が女性で若い娘には甘く、男性に対しては厳しい態度を取る教官がいる。
他の方がレビューしている通り一部の教官ですが、その一部の方のせいで印象は最悪です。
受付(女性)の態度
接客の講習を受けた方が良いのでは?と、思うほどレベルが低い。一般的な接客態度の埒外です。
教習所の仕組み。
予約の取り方が基本的に『早いもん勝ち』なので、キャンセル待ちをしなくてはならない。仕事をしながら通われる人等、時間にゆとりのない方は週一~二で乗れれば良い方かも……
したがって、修検までの期限内に教習過程が終了しない可能性が高い。
その一方で、それが遅れている教習生に対して何のフォローも無く、期限を迎えてしまった教習生に、『自己責任』の一言で片付ける態度は余りにも事務的かなと思います。
遅れている教習生に対して、ある程度配慮があっても良いのでは?(優先的に乗れるとか)と思う。
以上、実際にあった事実を基にレビューしました。これからここに入校される方の参考になれば幸いです。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 |  >>