現在の口コミ数 14381
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

無題高知ニュードライバー学院【高知県吾川郡いの町】)  1.50(18.02.17)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
なかには優しい人もいましたが、すこし上からな態度をする人もいて真剣に高いお金を払って学びにきているひとにたいして失礼なのではないのかと思いました。  
言い方がきつい茨城県自動車学校(日立校)【茨城県日立市】)  3.25(18.02.17)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:5.0|料金:4.0|
言い方がきつい。もう少し優しくゆう事はできないのか?プレッシャーがかかって集中できない。  
自動二輪。水戸第一自動車学校【茨城県水戸市】)  3.25(18.02.17)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:1.0|料金:5.0|
仕事の都合でここくらいしか通えないので通ってる。 特に対応に問題あるとかは思わない。 指導内容やら対応に多少の差はあるが、自分の地元より全然良いとは思う。 教官も林道ダートからオンロード専門の人までいるでしょうし、乗り方に違いはあるだろうなと。 強いて言うなら予約が取れないことがネックかな。人が多すぎる。 これだと乗り方忘れて補講になってしまう人多いんじゃないか。 それと二輪的には、加速する場面で加速できない人を前に置かれて加速しろって言われるのは酷です。そうじゃなくても左右どちらへ行きたいかふらふらしててわからないし。順番を考えて欲しい。  
とっても悪いエクシール城東【石川県金沢市】)  2.00(18.02.17)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:1.0|
高校生が集中して、狭く華奢な椅子席は、側も通れない位に大混乱。受付前のテーブル席には、一日中ダラダラとだべっているカップルが陣取り、暖房費節約で車校にいるのか?過剰入学でキャンセル待ちなのか?カンニングしても合格できない超長期通学バカばかり。これじゃ~いつ卒業出来るか分からないし、指導員も呆れ顔で指導するし、とっても悪い環境。  
無題二条自動車教習所【京都府京都市中京区】)  1.00(18.02.17)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
全く予約が取れないどころか、同じお金を払っているのに担任によって待遇が変わります。教習生によって贔屓される人もいれば全く予約を取らせないようにするのでここはやめた方が良いです。今のところ不満しかありません。   
無題岡谷自動車学校【長野県岡谷市】)  3.00(18.02.16)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|
嫌な教習官にあたると本当に最悪で精神的にやられます。嫌いな教習官が一人ならいいのに、複数いるのも辛いです。マイクロバスなど設備はとてもいいと感じました。ですが教習官には注意が必要です!  
最悪二条自動車教習所【京都府京都市中京区】)  2.50(18.02.16)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:2.0|
入校時、受付の女に間違った案内をされ、数回無視される。女は、他の教習生の男とくっちゃべっている。 ネットの登録時、こちらは間違っていないのに登録できない。担当者も、わかっていない。 無料送迎時、運転手からいわれなく無視される。 技能の予約は2週間先もとれない。 教官以外は、お金にみあった働きができていない人多数です。それでもよければ、入校するといいと思います。   
予約取れない賀茂自動車学校【広島県東広島市】)  2.75(18.02.16)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:2.0|
あきらかに教習キャパを超えた生徒数を集めており、技能教習の予約を取るのは至難の技です。1ヵ月程度を目処に免許取得を考えていましたが、全く目処がたちません。相談しても全く誠意ある対応なく、前払いの講習費用は当然返却されませんから泣き寝入り状態です。計画的に早く取得したい方には全くおすすめできません。  
無題札幌インター自動車学校【北海道札幌市白石区】)  1.00(18.02.16)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
担当本当に最、悪 ここわ本当に当たり外れあるからオススメしない  
乗越10時間当たり前の教習所です。守谷自動車学校【茨城県守谷市】)  2.00(18.02.16)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:1.0|
最初に28万円支払い。友達もみんな10時間以上乗越。1時間4500円ちょい。友達の中には15時間乗越した人もいます。人によってまちまちな教え方、同じ場所で行って良いという人と、ダメだという人がいる。他の教習所に行った方が良い。他の教習所に行った友達は乗越なしもいる。  
<< | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/