現在の口コミ数
14381
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
無題
(
広島モータースクール
【広島県広島市西区】)
3.00
(20.01.01)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
下の人一カ月半で免許はとれませんよ、嘘ばかり書かないでほしい。どんなに頑張って詰め込んで学科と実技を受けても一カ月半では絶対に免許はとれません。免許なめすぎ。学校をなめすぎ。実技もですが相当勉強しないと学科はすんなり合格できないし、そんなに甘くない。この一カ月半は嘘だと思うしすんなりとれる人は一度は免許をとって乗ってた人だと思う。合宿じゃあるまい通学なら特に一カ月半は不可能です。
無題
(
伊東自動車学校
【静岡県伊東市】)
1.00
(20.01.01)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
ひどいです。行くことをおすすめしません。教官の対応がひどすぎます。分からないことがあって聞いても機嫌などが悪かったりすると無視されます。Kに。
態度がわるい
(
上田自動車学校
【長野県上田市】)
2.50
(20.01.01)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
教官の方で威圧的な人がいました。
無題
(
広島モータースクール
【広島県広島市西区】)
1.50
(19.12.30)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
ここの受付のメガネの人。 毎回説明が違うんだけど? 問い詰めると逃げてまた違う説明。 誰に聞けばいいんですか? お金返してくれるんですか?
無題
(
伊東自動車学校
【静岡県伊東市】)
1.00
(19.12.30)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
マジで終わってる ここはおすすめしない
ゆとり世代の僕でも言える、コレは酷い
(
南横浜自動車学校
【神奈川県横浜市金沢区】)
1.00
(19.12.30)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
受付の若い女性が凄く態度悪かった 声小さいし、目が死んでた 前日食べ過ぎたのかな? 二輪の待合所的なとこ行ってビックリしたのは 教官達の喫煙所が直ぐ後ろにあるところです 凄く驚きました! 平成も終わって令和の時代なのに… あと、バイクのゼッケンとかボロボロ過ぎて 買えよと思いましたね! まだサッカー少年団とかの着てるゼッケンの方が100倍綺麗 近所だから通ってるけど オススメはしないです
金返せ!
(
備南自動車学校
【広島県福山市】)
1.00
(19.12.30)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
ここの教習所は最悪。 見極め緩いが、卒検合格率低い。おまけに予約がなかなか取れない。やめたほうがいい。
ひどい
(
海田自動車学校
【広島県安芸郡海田町】)
1.75
(19.12.29)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
先生がインフルエンザになったから予定を変更して欲しいと言われたから今年で他の日に変更できる日がなかったから来年でいいです。て言ったのも悪かったのかもしれないけど、スケジュールが100日プランの条件のままで2時間しか入ってなかった。ということは卒業が遅くなる。何人もインフルエンザになってるのもどうかと思うし、車も埃でベタベタしてるし、こんなんだから集団感染するんだよと思うし、褒められることもないし、卒業は遅くなりそうだし、親切心で変更したのに不信感しかない。
通いにくかった
(
ミヤコジマドライビングスクール
【大阪府大阪市都島区】)
2.50
(19.12.28)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
働きながらの免許取得を考えている方にはお勧めできません。 職種柄、急な残業が入る事が多いので自分で予約するシステムで通ったのですが、実技予約が全く取れない。窓口で相談したら、午前に電話して確認して下さいと突き放される。職場で毎日私用電話が出来るか?と不快感を感じつつ、がまんしました。2週間運転出来なかったりするので短期やおまかせで通う方が良いと思います。 教官も当たり外れがあり、擬音語と感覚で教えられて困った。コース内を運転していると突然助手席のドアを開ける教官もおり、後ろを走っている時に急ブレーキかけることもあった。 何でダメなのか、それに対してのアドバイスが全くない。前回教えてもらった事が、次に全否定されたりと、教習が統一されていない。理由を言わず頭ごなしに注意する教官もいて上達する感じがしなかった。教官によっては、ドン底に突き落とされるくらい追い詰められるので相当凹みます。 窓ガラスをちゃんと整備してなくて、運転しにくかったこともある。
アットホームな自動車学校
(
西濃自動車学校
【岐阜県海津市】)
4.00
(19.12.27)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:3.0|
とってもアットーホームな雰囲気で和めます。指導員の方たちも親切で自分も含め生徒一人ひとりのことをよく把握してくれていることが伝わってきます。送迎も片道25分までの所ならしてもらえるので愛知県でその範囲内に住んでいる人ならちょ~穴場な学校かも!!
<<
|
291
|
292
|
293
|
294
| 295 |
296
|
297
|
298
|
299
|
300
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/