現在の口コミ数
14381
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
おすすめ
(
寺原自動車学校
【熊本県熊本市】)
4.50
(20.05.02)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|
どのインストラクターも優しくてすぐ仲良くなれる(ハズレの方もいるとは思うけど)。1度だけしか担当にならなかったインストラクターも話しかけてくれるぐらい。担当制だから特にその担当の方とは車内でたくさん話すし楽しく運転できる。教習で使う車も1年ほど前に新車になったからきれい快適。
無題
(
東松山自動車学校
【埼玉県東松山市】)
1.00
(20.05.02)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
キャンセル代高すぎる。予約変更もお金かかるし、やたらとお金が掛かります。高圧的な試験官いるし、東松山考えているなら、悪い事はいいません、坂戸教習所をお勧めします。
中型8t限定解除
(
田無自動車教習所
【東京都西東京市】)
3.00
(20.05.02)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
4t経験無かったので最初にこのクラスはブレーキのかけ方(排気ブレーキ)、トルクがあるからクラッチ操作で動かすところから教えてほしかったです。途中教え方のよい教官で解決。全てが昭和過ぎます。
ありがとうございました。
(
近江八幡安全教育センター
【滋賀県近江八幡市】)
5.00
(20.05.01)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
64歳の年寄りに、大特教習ありがとうございました。46年ぶりの教習所で、結構きつかったけれど、農作業開始までに免許取得ができてよかった。1度で取得出来なかったけど、自分の運転技能向上と、免許取得、2つの得が得られたと思います。これからも、安全運転、安全な農作業に、頑張ります。
迷わず。ここ!
(
広島県府中自動車学校
【広島県府中市】)
4.75
(20.04.30)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|
自動車学校もたくさんありますが、迷ったとしてもここはおすすめです。 親身に相談に乗ってくれ、無念の筆記で落ちたにも関わらず 色々相談に乗っていただき、スムーズに無事に卒業できました。安心して卒業できますよ!
無題
(
おおこうづ自動車学校
【新潟県長岡市】)
1.75
(20.04.30)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
指導員はハズレが8割で、行くのがとても苦痛でした。教習半ばで行くのを辞める生徒も多数いると聞きます。人によるとは思いますが、自分はあまりお勧めしません。最悪でした。
無題
(
諫早自動車学校
【長崎県諫早市】)
1.00
(20.04.29)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
最悪です。 受付の人が無愛想です。 人によって教え方がバラバラです。 教官も、一度勉強しなおした方がよろしいのではないでしょうか。
無題
(
五所川原モータースクール
【青森県五所川原市】)
2.50
(20.04.28)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:2.0|
受付の人には時間を間違えられたり、送迎を忘れられたりしました。 少し厳しい先生も居ますが、その先生が一番細かく教えてくれます。 私も友達も試験の前にその先生に色々直して貰えたので、車の試験は全部一回で合格しました。 男子は少し注意されると叱られたとか言ってましたが、女子からみたら全然普通でしたよ。
無題
(
富士自動車学校
【佐賀県佐賀市】)
1.00
(20.04.28)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
紹介で入り金取り迎えには道が狭いとカ言って来ない。就職するまでに何ヶ月もあり卒検まで行き全く乗らせないでコロナ理由で学校勝手に休みにして結局免許取れない。詐欺だ!他の自動車学校やってる。卒検までいったんだから乗らせるべき、潰れそうで人いないのか。
安かろう悪かろう
(
上池自動車学校
【静岡県浜松市中区】)
2.50
(20.04.27)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:5.0|
周りの自動車学校に比べ教習料金が安めに設定されていますが、相応の質であると考えてください。設備も全体的に古いです。 予約が取りづらく、キャパオーバーの生徒を受け入れてしまっているように感じます。 シミュレーターの予約については一週間以上待たされるので、そこでも足止めを食らってしまいます。 早めに取得したいと考えている人は、追加料金を払ってスケジュールを組んでもらった方が良いです。 特に、高校生が集中する3月は避けた方が無難かと。 職員は感じの良い方が多いですが、中には怒鳴るような古いタイプの教官もいます。 新しい予約システムでは教官の指定もできるようなので、何度か受けてみて合う人を選ぶと良いと思います。(その分予約は取りにくくなると思いますが)
<<
|
241
|
242
|
243
|
244
|
245
|
246
| 247 |
248
|
249
|
250
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/