現在の口コミ数 14381
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

無題須賀川ドライビングスクール【福島県岩瀬郡鏡石町】)  1.50(20.06.21)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|
教官によって教え方が違うのもあり分かりにくかった。統一して欲しい。  
運転教習が苦手だとオススメしない。遠鉄自動車学校【静岡県浜松市東区】)  1.00(20.06.21)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
運転教習が苦手で、10回ぐらいやっても上手く行かなくて、先生達も半ギレで、私の所を睨んできます(T . T) 教習自動車めちゃくちゃ古いです。カギも差し込んで回すし、坂道もSがありややこしい。ATでも真っ直ぐではなくて、ガチャガチャやらないてといけなくて、 売店もあるけど何にもありません。お弁当持ちで行く方が良いですよ!。  
無題大垣自動車学校【岐阜県大垣市】)  3.25(20.06.21)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|
聞いていた評判は今一で心配していましたが、そんな心配は無用でした。 親切な指導とフレンドリーな対応で、よかったです  
当たり外れあり。田無自動車教習所【東京都西東京市】)  3.00(20.06.21)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:5.0|
優しく丁寧に教えてほしい方にはおすすめできません。初めての車の免許で右も左もわからない、見通しの悪い交差点でしっかり確認してから曲がろうとしたら、罵声を浴びせられました。何がしたいの?意味不明だよ。挙動不審など。 教習中も雰囲気悪いです。ただ、運転はうまくなるでしょう。料金も比較的安めだと思います。  
!!和歌山県紀北自動車学校【和歌山県橋本市】)  5.00(20.06.20)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
鈍臭い私を優しく受付のお姉さん達が励ましてくれてなんとか卒業できました! 指導員の先生方もなかなか理解出来ない私に丁寧に指導してくれました。お世話になりました。  
ダメ吉原自動車学校【静岡県富士市】)  1.00(20.06.20)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
偉そうに教えてくる   
無題市川中央自動車教習所【千葉県市川市】)  1.00(20.06.20)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
強烈でした事務員の態度が悪い人などに馬鹿にされるような発言などありました。教官は初心者に対して見下した態度の人が多かったです。  
無題海田自動車学校【広島県安芸郡海田町】)  4.75(20.06.20)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|
学科はいろんな人が担当するようだけど、かわいいマスクwの先生の学科が一番わかりやすくて好きww うっかり寝てしまったときもあって、自分が悪かったんだけど線引き逃したとことか映像のときに個別に教えてくれてすごく丁寧で優しくてありがたいやら申し訳ないやら  
無題学園中央自動車学校【茨城県つくば市】)  4.00(20.06.19)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
ネットでの評判があまり良くなかったので初めは不安でしたが、いざ通ってみると自分には合っているように感じました。 今年はこの時期でも混んでいるので予約は取りづらいかもしれませんが、突然次の日に空きが出来たりすることもあるので、そこに予約を入れる事も出来ます。キャンセル待ちが取れればそこまで時間がかからず免許が取れるのではないかと思います。 施設の見た目は少し古いですが、お手洗いと待合室はとても綺麗です。 受付の方はとても親切で優しいですが、教官は当たり外れが激しい気がします。年配の教官は地元の方が多いので、つくば市の中心部とはいえ茨城訛りが激しく、メイン層の筑波大生たちには少し聞き取りづらいかもしれません。(私は地元の人間ですが、たまに何を言っているか聞き取れないことがあります) ですが、若い教官なども多いので自分と相性の良い教官に当たるととてもやりやすいです。 送り迎えのバスも予約すれば家の近くまで送ってもらえるのでとても便利です。 私はここで教わって良かったと思います。  
無題高知東部自動車学校【高知県香南市】)  1.00(20.06.19)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
指導員によって教習される内容が違うため単純に習ったことをしても訂正され誰を手本にすればいいかわからない。被害を被るのは生徒の方だから指導員の教育の統一をはかってほしい。教習中に指導員の悪口を言うなどといった私情を挟んでくる。とにかくこっちは安くないお金払ってきているのだから少なくともそれに見合ったものを提供してほしい。子供だからって馬鹿にしないで、もっと適切な態度で取り組んでほしい。あそびじゃないんだから。  
<< | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/