現在の口コミ数 14381
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

教官が酷い阪奈自動車教習所【大阪府大東市】)  1.25(20.08.19)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
教官によって、教え方がバラバラ。 イライラしてると暴言も吐く。苦痛でしかない。  
最悪関目自動車学校【大阪府大阪市鶴見区】)  3.00(20.08.17)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:5.0|
肝心な予約の取り方などの説明はないし。実技の練習は、大雑把で後悔してます。  
無題日進自動車教習所【埼玉県さいたま市北区】)  4.50(20.08.17)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:5.0|
内容も分かりやすく明るく楽しく教えてくれる先生。 名前は書いてはいけない気がするので書けませんがパーマの先生。 お世話になりました。 これからも楽しく安全運転していきます。 トイレ使えない期間が辛かったです。笑  
困りましたマジオドライビングスクール大垣【岐阜県大垣市】)  1.75(20.08.17)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
中型バイクの教習を受けました。教官の印象は当たり外れありますが、良かったと思います。 しかし、仕事で一回教習をキャンセルしたら、次の実車が1ヶ月後で、さらに予定表では行けない時間にしてあっても普通に教習を予定してくるので、注意です。  
教官最悪R45・日の出自動車学校【宮城県仙台市宮城野区】)  1.00(20.08.17)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
ミスったらタメ息、罵声。お前話聞いてる?お前言ってること分かる?的なことを言われました。何様ですか?評価1もやりたくないわ。  
教官が酷すぎR45・日の出自動車学校【宮城県仙台市宮城野区】)  1.00(20.08.17)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
ミスれば罵声、ため息の嵐。教える気皆無。自分の髪触っている。ストレスでしかありません。オススメしません。40〜50代の教官は要注意というかカスしかいない。金払ってるのこっちなんだけどなー。めちゃくちゃ高圧的です。オススメしません。  
運営体制改善されたようです羽咋自動車学校【石川県羽咋市】)  4.25(20.08.17)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:5.0|
参加前は教官等のレビューがひどかったので心配していましたが、どうやら20年度から運営会社が変わって関東から若い先生がこられたようで、非常に丁寧で紳士的な先生が多かったです。ちょっと拍子抜けするくらいみんないい先生方でした。コロナのことを考えたら教習は仕方ないにせよ学科はオンライン動画とかで個別ブースとかで見れるようにしたり、学科の練習も個別でパソコン自動採点とかにしたら、もっと評判はあがると思います。運営体制かわると、こうも良好に変わるのかなと感じました。  
セクハラ仙台自動車学校【宮城県仙台市太白区】)  2.75(20.08.17)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:5.0|
受付の方は予約や空き状況など細かく教えて下さいました。問題は一部の教官の方です。良い教官は一握りで他は受講中不快な気持ちでいっぱいでした。本当に免許を取りたくて真剣に受けているのに、プライベートな質問や無駄なボディタッチが多かったです。証拠を残し卒業してから警察に相談しようと考えましたが、気持ち悪くもう二度と行きたくないのでそのまま別の教習所に変えました。運転が上手くなるよう真剣に教えて下さる方も三名程居ましたが指名出来ないので、セクハラや下手なのを馬鹿にしたり文句を言う教官に当たる確率が高いです。最初から出来る人は居ませんし、安くはない受講料を払い受けていましたが、アドバイスをして改善しようと努める教官は少なく、お菓子を食べて談笑するついでに教えてやるといった態度でした。  
無題名駅大治自動車学校【愛知県海部郡大治町】)  2.00(20.08.16)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
社会人です。 ここは残念ながらお勧め出来ません。大型免許取得のため通わせて頂きました。指導員の中には何を勘違いされているのか偉そうで無礼な方が少なからずおられました。(社会人としては有り得ないですが)教習生に対して初対面でのタメ口は許すとしても、教習中に少し運転操作がモタついただけでイライラした態度で叱責したり、嫌みを言ったり、舌打ちしたり…。えっ?ナメてんの?って逆にこちらが指導員を指導したくなる場面もしばしばありました。社会人の私に対してもあのような態度をとるのですから、学生さんや若い方に対してはさぞ横柄な態度をとっていることでしょう。我慢して卒業。お陰様で免許取得しましたが、企業として社員の採用や教育が大切だということを改めて勉強させて頂きました。 態度の悪い指導員個人に非難が行きがちですが、少なからず横柄な指導員がいることを考えると、これはこの学校の経営陣の問題だと思います。この学校のかなり過去の書き込みにも指導員の態度に関する苦情が散見されますので問題は根深く、解決は難しいと思います。(おそらく経営陣は問題を認識しているが効果的な策をずーっと取れていない)よってここは残念ながらお勧め出来ません。  
悲しいです。桑園自動車学校【北海道札幌市中央区】)  2.50(20.08.15)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:1.0|
まず受付にいる方の態度がひどいです。忙しい仕事の中、提示された曜日に合わせて合わせにいっているのに、そちらの都合で急に仮免の日がなくなったりと、受講者に寄り添う気持ちが一切ありません。もっと早く気づければ違う自動車学校に通っていたと思います。  
<< | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/