新着口コミ
|
- 無題(八幡浜自動車教習所【愛媛県八幡浜市】)
3.50(15.01.04)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|
- 施設がキレイでした。教官はあたりはずれがある感じです。教官とフロントの対応が違うことが多々あり、全体的にざっとした雑な印象です。
|
|
- 回避すべし(うずまき自動車教習所【京都府京都市右京区】)
1.00(15.01.03)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
- ここの教習所のサービスは京都のなかではダントツの指導員の当たり外れが激しくまた事故率も高いことで非常に有名です。中でも井上というムカつく兄さんがいます。教えてる立場なのに可愛い女の子とそうじゃない女の子とでは対応違います。井上以外もカスしかいませんので、他にいくことを推奨します。
|
|
- 合宿(昭和ドライバーズカレッジ【福島県郡山市】)
4.50(14.12.28)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:5.0|
- 合宿でお世話になりました。過去に地元の自動車教習所で免許取得しましたが、スパルタ教習所でした。昭和のいい所、インストラクター、受付の方々、皆さん親切丁寧でした。1人だけシャクに触る人は居たのですが、全体的にお勧め出来る教習所です。学習機は台数が少ないので夕方からはほとんど使えませんでした。インストラクターの方々の一生懸命さが凄く伝わってくる教習所でした。また二輪で合宿で来たいです。
|
|
- 無題(手稲自動車学校【北海道札幌市手稲区】)
3.00(14.12.28)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 事務の方、指導員の方、清掃の方等、みなさんすごく良い方で、アットホームな感じで通いやすかったです。裏を返せば少し緩いのかなと感じるところがありました。
指導員は、若い方から年配の方、また女性の方もいて、指名も無料なので無理なく卒業までたどり着くこたができるかと思います。
ただ女性のみなさん、いわゆる教習所マジックにはお気をつけを(^_^)
|
|
- 無題(中山ドライブスクール【宮城県仙台市青葉区】)
3.75(14.12.28)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:5.0|
- 教習内容は普通です。カリキュラム通りに進めます。後述の通り、教官により教習の良し悪しはありますが、運転する上で大切なことはしっかりと学べます。
教官は指名制ではなく、毎回かわります。
故に、自分に合う教官と合わない教官がどうしてもでます。
正直、指導の仕方が下手だなあと思った教官もいます。
でも、この学校にいる教官は皆、真摯に運転のことを教えてくれるので、卒業したときには充実感を得ることができます。
技能予約は繁忙期を除けば、取りやすいです。
受付スタッフの方々は、事務的で冷たい印象を受けるかもしれませんが、困った時にはきちんと相談にのってくれます。困ったことがあれば早めに相談にいきましょう。
設備は他の学校ほど色々なものはありませんが、特に不満もなかったです。
強いて言えば、シュミレーターが自由に使えればと思いました。
料金は他に比べてお得かと(技能でオーバーした場合)。最初に追加で幾らか払っておけば、教習オーバー分の費用が発生しません。もちろん、無断欠席等すれば料金がかかりますが、大抵は最初に払ったもので卒業できると思います。
立地は北山駅から徒歩で5分程度なので、通いやすいと思います。
近所にはコンビニ、スーパー等あります。
|
|
- 無題(神戸ドライヴィングスクール【兵庫県神戸市北区】)
3.50(14.12.26)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:5.0|
- 料金が安いのが魅力でした車もプリウスで満足しています、学科も仮免前に勉強会があり、だいたいその日出る問題を教えてくれますのでほとんどの人は合格できます。設備は古くて暖房はストーブだけなのでかなり寒いです。教官のかたは総じて優しい方ばかりで、怒る人もなく、検定もほとんどの方が合格してました。こんじんまりとしたいい教習所だと思います
|
|
- 本当に楽しかった!(大陽猪名川自動車学校【兵庫県川辺郡猪名川町】)
4.50(14.12.23)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
- 9月に中型バイク免許を取りました!教習所って通うの不安だったけど、先生みんな優しくて延長も無く楽しく免許を取れました。18になったら普通免許取りに行きます!
免許取るなら絶対いいと思うけどな〜〜。私はぉすすめで〜〜す!
☆〜(ゝ。∂)
|
|
- 無題(東亜自動車学校【福島県福島市】)
2.50(14.12.23)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 教官の当たり外れがあります。
|
|
- 無題(あたご自動車学校【長崎県長崎市】)
3.25(14.12.21)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 交通事故を起こさないよう、譲り合いの心を大事にするよう常々教えられ、自然にその考え方が身に付きました。これから生きて行く上で、非常にためになったと思います。
先生、スタッフの方皆さんが優しく、相談すれば親身に答えてくださるので、わからないこと、不安なことがあれば細かく確認した方が絶対にいいです。
急がない人は、土曜日や休みの取れる日を利用して、フリーコースでも余裕で卒業できると思います。
スクールバスの便数が多いのが便利でした。訳あって少し乗り遅れた時にはわざわざ無線で連絡を取って待っていただいたり、運転手の方もほんとに親切です。
免許を取ることにまったく自信がなかった私でも卒業できたので、同じように不安な方も、大丈夫だと思います。頑張って下さい!
|
|
- なんで指定校なのかが分からん(瀬高自動車学校【福岡県みやま市】)
1.00(14.12.21)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
- とにかく態度が悪い
パソコンで仮入校申し込みをしたら即事務員が自宅に来て金の話をする
入校式は3時間近くまたされる
「いつ来れるか分からないので分かり次第こちらから連絡する」と伝えても数日でいつ来れるか電話してくる
飲酒運転に関する内容の学科では「成人なってるけど酒飲むの?」などと年齢が周りに分かるように聞いてくる
実技はとにかく最初から最後までキレっぱなしで静かだと思った時には寝てる
効果測定は合格点達しても何度も受けさせられる
受付は進みが悪いと他人の原簿を見せつけてきて進みが悪いことをアピってくる
出来が悪いと急に予約をいれてくる
学校職員がこんな感じなので客もヤンキーで気の荒いやつが多い
未成年でも喫煙は常識レベルでやり、職員は注意しないどころか一緒に吸ってる
建物がボロ.性格が荒いので1階のドアの開け閉めの音と振動が2階にいてすごい 地震並み
初心者講習は必ずするものといっていいほど丁寧に部屋まで設けてある
パンフレットが手抜き 訂正項目がありながら作り直すのが面倒なようで文字の上にシールをうわばりしてる そのシール部分を印刷して貼るのも作り直すのも変わらんと思うのだが…
|