現在の口コミ数 14323
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

準中型免許5トン限定解除奈良自動車学校【奈良県奈良市】)  1.25(21.12.05)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
教習4時間を担当していただいた教官二人には大変お世話になりました。最高な教官でしたが、 検定当日集合時間に行っても時間にルーズで集合時間過ぎても気にしてない検定員や事務員!時間見て仕事出来ないのですかね? 後私自身は、待ち合わせの20分前に検定の受付を済ませ、事務員と検定員の指示に従い椅子に座り自分の番が来るまで待ってましたが、1時間経っても呼びに来ない!その挙げ句近くに来た別の教官にまだ待ってんの?と声をかけられ、今日の検定終わってるはずやでと言われ配車係の付近が慌ただしくなり、自分は忘れられていたのだと気付きました。教習車の配車係のミスなのか分かりませんが、もう少し気が付くのが遅ければ試験で使う車両を一般の教習生に使用されてしまい試験自体を受けさせてもらえない所でした。 私の後に教習予定だった教習生から私の検定時間を貰い検定を無事受けられ、合格出来ましたが、教習所がミスをしたことやなぜこんな事が起きたのかの説明謝罪も出来ない人が教習所の職員であることは、ネットの評判通りだな。そういうレベルのやつが生徒に教えているのだと思うと鳥肌が立ちます。初めに書いた教官二人には大変お世話になりましたが、後の事務員等は流石にあり得ない対応で接客業と言う事を忘れているんでは?私も接客業の仕事に就かせて頂いていますが、流石に酷過ぎます。仕事する気あるんですかね?相手が教習生という弱い立場の人間に対して舐めてますね。私ともう一人同じ様な試験を受けていた女性の方は何も思わなかったのか?私の検定が遅れたせいで1時間は卒業後の手続き待ちをされたのでは?マジでふざけんな!  
0か100山貴ドライビングカレッジ【山形県天童市】)  2.50(21.12.05)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:4.0|
いい教官は数名いらっしゃいます。 ただ、教官によって説明がバラバラ。 試験中に、ペン揺りと、ため息の連発。道順の指示ミスをこっちのミスにされました。 急に右折と言われて交差点前10メール以内で車線変更は無理です。 指示がないことを、指摘すると道を覚えるのが常識た! 一点張り。 試験前の事前説明にその日のコースが決まるんですが 20分でコースをノートに書いて覚えれるか?って、話しですよね? コースを覚えるテストじゃないから 道は指示するから運転に集中しろ。そう指示が事前にありましたし。 他の教官からもそういう説明がありました。 試験中に次受ける生徒や、終えると、終着地店の道路脇の山小屋みたいな場所で待機するんですが 自分が試験中に生徒が急に出てきてビックリ事件ですよ。 それも、何故か?減点でしたw とにかく、指導する立場ならそれなりのスキルを身に付けるべきだし。 環境づくりもしっかりしていただきたいですね。   
送迎バスの運転手流山自動車学校【千葉県流山市】)  2.00(21.12.05)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|
送迎バスの運転手は教官?教習生を乗せていても一時停止はしないし、模範にならないといけないのではないの?  
無気力な指導員でした姉崎中央自動車学校【千葉県市原市】)  2.25(21.12.05)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:4.0|
普通自動二輪でお世話になりましたが、ここはおすすめしません。一部の教官ですが、やる気がなく、指導も丁寧とも言えないです。生徒のやる気をなくす教習です。今時、こんな教え方や態度で接客していることが信じられませんでした。  
無題岩井自動車学校【茨城県坂東市】)  1.00(21.12.03)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
口が悪くて威圧的に教えてきました。こっちはほぼ初めて乗るのにわかってるでしょ、え?!分からないの?!みたいに言われてすごく嫌な気持ちになりました。  
60オーバーの社員がクソ大垣南自動車学校【岐阜県養老郡養老町】)  2.25(21.12.03)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
若い教官は話も丁寧で分かりやすいが、60代?と見られる社員、教官がひどい。人のこと見下してる、説明不足、逆ギレ。教官って立場で上から物言いすぎ。コースの道間違えたらバカにするって何?初めてなんだけど? ほんと乗ってるの苦痛でした。 ハズレ教官が当たったらチェンジすべき。老害。  
無題名寄自動車学校【北海道名寄市】)  1.25(21.12.02)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
某グーグ○レビューさんと他の方がこちらで記載している通りの所。 勉強とアルバイトが忙しく都合がつかないと伝えるとキレてくる教官でした。息子です。運転技術より、こんな大人いるんだ、こんな社会人にはなりたくないなっていう面を学びました。笑 態度が大きく人としてなってない感じ。狭い車内、タバコ臭くて嫌でした。 やり直せるならこちらには絶対に通いません。地方でも夏休み合宿とかに通った方が早いし確実にいいと思います。  
無題下北自動車学校【青森県むつ市】)  1.00(21.12.02)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
高速のシュミレーションが1時間複数人であるのですが、教官のお気に入りだけシュミレーション30分出来て私は2〜3分しかやらせてもらえなかったり贔屓が凄いです。とにかく教官の質が悪い。  
教官で違うかな?山城自動車教習所【京都府綴喜郡井手町】)  3.00(21.11.30)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
免許失効で2018年に普通車AT限定を一発で取得しましたが、乗れる車の少なさに愕然としましたw で、今年準中型を取る為、18歳の頃、初めて通ったこの教習所に通う事にしました。 良きに付け悪きに付け、指導項目に忠実に課題が進んで行きます。 当時から教官で指導の仕方が違うと評判の教習所。 今回の教官は「ま、やってみて」という感じでミスに強烈にダメ出しをするタイプ。厳しい教官に当たると罵声が飛ぶのは織り込み済みなので「やっぱりな…」という感じw ま、ミスをしているのはコチラなので仕方がない。 重要なのは、運転教習後の講評、悪い所の的確な指摘をしてくれます。 これをちゃんと聞いて、次回までにイメトレするのが良いと思う。 そして、第2段階の9時限の内ビデオ学習・シミュレーターで2時限、場内で縦列と方向変換・坂道発進で2時限、山路走行で1時限と実質4時限で卒検の道路特性を理解しないといけないw 地元住民なら普段、使い慣れた道が多いので問題ないが、そうでないなら復習がてら自走するのが良いと思う。 修検・卒検共にアマアマな感じで、進路妨害や脱輪、信号無視等の大失敗がなければ、ほぼ合格な感じですね。  
二輪教習イチオシ、お勧めです!!大阪香里自動車教習所【大阪府寝屋川市】)  4.25(21.11.30)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:5.0|
大自二(大型二輪)の教習をここで受け、免許を取得しました。ここに決めて本当に良かったと思ってます。駅から通いやすい環境面でも価格面でも人気なところ故に時期によって教習の予約は取りにくいのは難ですが、教習面でも 教習時の同じ時間に一緒に受ける教習生の人数面などでも多人数ではなく、少人数なのでそれを差し引いても、充分満足できるとても良い教習環境だと思います。スタッフのかたもとても親切です。大人数での教習環境が苦手な人や二輪の初心者には本当にオススメです。  
<< | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/