 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.70 2.70
- 教習内容:3.00|スタッフ・教官の対応:2.00|設備:2.60|料金:3.20|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (0) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        古庄自動車学校について
        静岡市での運転免許取得は古庄自動車学校へ。
    
        
          
            | 商号・名称 | 古庄自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒420-0812 静岡県静岡市葵区古庄3丁目11番15号 | 
          
            | TEL | 054-261-1551 | 
          
            | FAX | 054-264-0940 | 
          
            | 最寄り駅 | 静岡鉄道静岡清水線 古庄駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.flushyou.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        古庄自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「古庄自動車学校」への口コミ    全5件 (1/1)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   3.25(25.06.05)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:4.0|教習の先生は良い人に当たれば分かりやすく教えてくれますが、ハズレを引くと最悪です。
こちらも出来てなかったのであまり強く言えませんが「何ボサっとしてるんだよ」とか手を叩かれました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              二輪教官最悪   1.50(21.04.05)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|二輪の教習、初めて触るバイク。クラッチ、ブレーキ、ギア、何もかも初めてで二日目教習で、この教官、二日目で乗れて当たり前的な指導で、わからないから、教習来てるんじゃないか❗️。また今週も教習三回目。ここでは受かる気がしねー。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              教官が…   2.00(20.11.20)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:2.0|技能を何度もやっても分かりにくいし、車好きにはなれません。どんどん嫌いになっていきます。
教官の話し方が苦手で、とてもストレスがたまります。メンタルがやられます。
受付の方たちはいい人が多いです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              教官は最高だけど・・・   3.50(17.03.31)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:4.0|教官は皆さん話しやすい雰囲気で、わからなくて当然というスタンスで教えて下さるので助かりました。
失敗した時も、怒るのではなく何故失敗したのかをしっかり教えて下さるので、理解を深め納得した上で次に進むことができました。
以前他の教習所に通った際に、技能講習で「○○でしょ?」と、さも知っていて当り前のような態度を連発され、余りにも腹が立ったので「知らないから一発試験ではなく教習所に来ているので教えて頂けませんか?」と言ってやった経験がありますが、古自ではそのようなことは全くなく、始めからこっちに来ればよかったな、と思いました(笑)
ただ、受付の態度が最悪で、受付カウンター内が底辺校の中学の教室と化しており、精神的な幼稚さを感じました。
古自の受付とのやり取り後に付近のコンビニに行ったら、高校生のバイトと思しきスタッフの対応に感激しました(笑)
それくらいひどいです。
学科の本試験の際、運転免許場職員が「古自の受付は昔から態度が悪いので有名だけど、もう古自だからしょうがないって割り切るしかないよ。その分教官の質が良いから、そっちで諦めるしかないよ。」と仰っていたので、きっとそれも含めた古自ブランドなのでしょう。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              受付最悪   3.25(17.02.11)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:4.0|受付の態度が最悪、それだけです。けど挨拶はしっかりしてくれます。ずっと話しているのはどうかと思いますけど(笑) すぐ不機嫌を態度に出すのもおかしい。子供のようでした。
良いところ: 教官の方はしっかりと教えてくださいます。 |