 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.68 2.68
- 教習内容:2.64|スタッフ・教官の対応:2.27|設備:2.45|料金:3.36|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        盛岡自動車学校について
        親切、安心、丁寧の盛岡自動車学校です。皆様の快適なカーライフをサポートします。
    
        
          
            | 商号・名称 | 盛岡自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒020-0142 岩手県盛岡市稲荷町3番9号 | 
          
            | TEL | 019-647-4135 | 
          
            | FAX | 019-647-4137 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.morioka-ms.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        盛岡自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「盛岡自動車学校」への口コミ    全11件 (1/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.75(20.06.24)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|担当になった方は皆感じ悪かった。自分達が営業しているとの自覚が足りない。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   5.00(20.05.30)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|受付の方もバスの運転手さんも教官も皆さん良い人でした。検定の時は、緊張をほぐすため笑わせてくれたり、丁寧に優しく教えてくれました。卒業するのが寂しいくらい優しく良くしてもらいました。感じ方は人それぞれですが、私はとても良い学校だと感じました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   4.75(19.03.11)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|初めての時は怖い教官もいますが、しゃべるとみんないい人です。教官、受付、バスの運転手、みんな話が上手く、さらに親切です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.50(19.02.19)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|良い先生も居ますが、命令口調の先生も居ます。運転が楽しくなくなるのでもう少し改善してほしい。
指導するのと、乱暴に言うのは違います。厳しくもちろん言うのはわかりますけど、命令口調なのはいかがなものかと。高校生、大学生がいきなり運転できるわけないでしょ。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              皆さんが書いてる通り   2.00(18.07.10)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|まだ数回なのに、なんで出来ないんだと言われても…困る。急かすのやめてほしい。たぶん書いてる先生皆同じだと思います。その先生は急かします。わからないのに急に言われても困る当たり前のように言わないでほしい。受付の人は良い方ばかりです。
ほんと、傲慢な態度ばかりとっていてはいまの世の中口コミで誰も来なくなりますよ?って言いたい…
でも良い先生もいるので、私の甘えかもしれないけど、最初はわからないことだらけってわかってほしい。 |