 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.11 2.11
- 教習内容:2.06|スタッフ・教官の対応:2.11|設備:2.22|料金:2.06|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (9) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (9) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        三重県南部自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 三重県南部自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒519-0503 三重県伊勢市小俣町元町1648-10 | 
          
            | TEL | 0596-23-1155 | 
          
            | FAX | 0596-23-2497 | 
          
            | 最寄り駅 | JR参宮線 伊勢市駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.safety-nanbu.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        三重県南部自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「三重県南部自動車学校」への口コミ    全18件 (3/4)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              予約取れない   1.50(17.02.27)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:1.0|ひどい!息子が2月22日に乗車予約したが3月15日まで乗れない。あり得ない | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              教習の予約   2.25(17.02.07)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:1.0|子供が教習の予約をすると10日後にしか予約ができませんでした、免許の改正も有り早く取りたいのですがこのままだと改正までに取れません、人数の入れすぎではないでしょうか? | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              何が褒めちぎるだ   1.50(17.01.15)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|何が褒めちぎるだ親身になってくれない歯が浮きそうあほか | 
      
      
            
        
          |   犬男性:10代
 | 
              無題   3.00(16.08.27)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:3.0|教官たちの指導は丁寧で優しく、良いものであったが、合宿生の民度が低くマナー違反がとても目立ち、不愉快な思いをしながら過ごすことになってしまい、とても悲しかったです。通うなら別ですが、ここの合宿はやめておくべきです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              がっかりです   1.00(15.11.07)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|伊勢にはここしかないので、仕事のこともありましたし、消去法で決めました。
しかし、何回も乗り始めた後に姿勢のダメ出しをされて「え、今更?そんなの最初の時にわかっていたし、早めに矯正してあげるべきじゃない?」と思ったことは何度も。
勝手に延長させられていて、延長しても何がダメだったのか、次回は延長であることなどまったく知らせず、後で延長料金請求されました。ダメだったら延長はある話は承知してますが、延長であることを知らせないのは、お金を払うのはこちらなのに、簡単に捉えすぎていて、詐欺にあったような感覚です。
まず、そもそも教習生がどういったプランで入学しているかも把握しておらず、何度も教習を受けられない時間を予約させようとしたり、仕事が雑すぎます。
しかも、私の指導員が裏で「次の時間はみきわめ。適当にやっといて〜って感じ」と言ってるのを聞いて、聞こえてるよ!と頭にきました。適当だったからか、コース何回もグルグル走らされて、苦手箇所を練習する時間すらも取ってもらえませんでした。
もう支払ったので合格するまでは我慢ですが、時間を戻せるなら、ここには通わなかったです。他の方の口コミを確認して、松阪のほうに通うべきでした。さっさと縁切りたいです。 |