 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.72 2.72
- 教習内容:2.89|スタッフ・教官の対応:2.78|設備:2.22|料金:3.00|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (4) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        三重中央自動車学校について
        三重県津市の自動車教習所「三重中央自動車学校」 普通・二輪・大特など取得可能です。
    
        
          
            | 商号・名称 | 三重中央自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒514-0819 三重県津市高茶屋四丁目48番8号 | 
          
            | TEL | 059-234-2175 | 
          
            | FAX | 059-234-9571 | 
          
            | 最寄り駅 | JR紀勢本線 高茶屋駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://miechuo-ds.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        三重中央自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「三重中央自動車学校」への口コミ    全18件 (2/4)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              お世話になりました。   4.00(17.11.25)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|大型二輪免許取得の為に通いました。教官の方々に一生懸命教えてもらい非常に楽しい時間を過ごさせてもらいました。自動車免許はわかりませんが二輪免許はここが1番です! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              二輪免許はここで❗️   4.50(17.11.21)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|大型二輪取得の為に通いましたが教官の方が一生懸命教えてくれました。免許だけ欲しい人は他の教習所でもいいかもしれませんが免許取得後に事故にあわないテクニックを身に付けたい人はここが1番です!現在バイクを購入してロングツーリングに行っていますが、ここで教わった技術が役立っています。
通うのが楽しくて本当は卒業したくなかったぐらいです
(笑)
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              皆さんとても親切!   4.50(17.11.16)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:5.0|バイきんぐ小峠風の最悪評判の先生、反省しているのかしっかりフレンドリーになってます(笑)ほかの先生、受付の人も良くしてくれます。受付で配車もやっているD先生は本当に親切丁寧で教え方も上手です‼キャンセル待ちをこまめに拾っていたら仮免も1か月もかからず合格できました!年内合格は確実らしいので1月からはゆっくりと高校最後の年を満喫できそうです。感謝感謝です‼ | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              思ったより快適‼   4.00(17.11.09)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:5.0|口コミサイトを見て本当は来たくなかったのですが、家から近いし去年免許を取った 姉さんも「そんなことないから!」と言うし母さんも薦めるので仕方なく入校しました。校舎は少し古いですが中はそんなことはなく、きれいに掃除されていて快適です‼自販機で使えるコインや歩いて5分位のコンビニで使えるチケット2000円分ももらいました。料金はほかより格安です。まだ酷い先生には当たってませんが、皆さん親切でやさしいです! | 
      
      
            
        
          |   K男性:10代
 | 
              もう二度といきたくない学校   1.00(17.03.08)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|まずとにかく特定の教官が酷いです。一部の教官を除いては本当に優しい教官が多いのですが高圧的、論理的思考でしか教えてくれない教官がいました。一番酷いかったのは路上中にうとうとしてしまう教官がいて、事故をしてしまうのではないかと心配でした。受付の女性も無愛想で話しかけづらかったです。キャンセル待ちのシステムも酷くいくら学生の多い時期とはいえ抽選式は酷いなと思いました。一回目の9時と12時にわざわざ学校まで行きはずれたらすぐ帰るという日が何回もありました。当たる確率も悪くある時には30人中4名しか乗れないという時もありました。電話等で対応はできなかったのでしょうか...
また少しでも延長したり補習を受けると追加料金を請求されます。特にMTや運転に自信のない方は追加料金を沢山請求されるかもしれません。
さらに校舎がとても古く、小さくそして狭いです。そのくせにトイレは無駄に自動ドアでした。もっと他の所にお金をかけてほしいです。校舎内にはお店などは一切なくあるのは自販機4つ程度です。種類が少なくライナップも悪いです。学校外にもなにもなくコンビニが一件あるだけです。少しあるくとラーメン店などがありますがわざわざそこまで歩いていくひとはすくないです。
行きたいと言う人がいるなら止めるレベルです。 |