 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.36 3.36
- 教習内容:3.45|スタッフ・教官の対応:2.91|設備:3.36|料金:3.73|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        常交自動車学校について
        常交自動車学校はいわき地区にて最初に公認を受けた歴史ある自動車教習所です。
現在、福島県内で運営する41校中4番目にあたります。
いわき地区で唯一、合宿の生徒がいない地元密着型は常交だけです。
    
        
          
            | 商号・名称 | 常交自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒973-8402 福島県いわき市内郷御厩町川向10 | 
          
            | TEL | 0246-26-3723 | 
          
            | FAX | 0246-26-3800 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.ac.auone-net.jp/~jokojiko/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        常交自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「常交自動車学校」への口コミ    全11件 (1/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   住民です男性:40代
 | 
              ん〜   3.50(23.10.18)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|仮免の前と卒検の前に難しいパソコン検定あって、これをクリアしないと学科試験を受けられません。免許を取得するのに4回も学科試験を受けるようなものです。
どこの教習所でも同じなのでしょうか。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              最近通っていた者です   5.00(21.09.22)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|レビューを見ると良し悪し半々だと思いますが、そのレビューの日にちを見てください、何ヶ月前?何年前?そんなレビューばかりだと思います。だからあまり鵜呑みにしない方が…苦笑
いわきで楽しく免許取りたいなら絶対に常交に通うべきです。昔は怖い教官がいたりしたそうですが今はその人達が退職してすごく良い環境になったそうです。実際僕もお世話になりましたが、とても面白い教官がたくさんいて、卒業したくないなって思ってたりしました笑送迎だってどこまでもきてくれるし面白い運転士さんです。受付のお姉さんも可愛いです笑福島一指導が上手い指導員さんがいるとか…?僕的にはみなさん教え方が優しくて大好きでした!
いわきで免許取りたいなら常交に来るべきです。後悔はさせません。騙されたと思って行ってみてください笑
これが2021最新版のレビューです!!! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              は?   3.25(20.11.10)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:4.0|あそこで卒業したものです
あそこで送迎バスで免許センターへ一回連れて行ってくれるっていう話があり、それで電話したんですけど、そんなものはなかったみたいに行き帰りで5000円のバスの方を言われ続け、一回送迎バスで行ける話なんでしたの?って思いました
本当に最悪です
あとひとりの女性の受付の方の対応がとにかくひどいです
有給使えないって言っても平日勧めたり話がつながらなかったりします
平日も予定があると言ってるのにそのままやるみたいな流れにさせたり不愉快です
この学校でイライラしての卒業したくなかったら別の学校で卒業することをお勧めします | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              卒業したくないぐらい!!   4.75(19.11.27)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|大型自動二輪でお世話になりました。
教官,事務員さん皆とても丁寧,親切,面白い!!
生徒との距離感が近く何でも聞けて、分かりやすく指導してくれました。
託児所も併設されてて,利用しました。
子供と遊ぶのがとても上手で、いっぱいお話をしてくれるので、安心して預けられたし、子供の喋れる単語が増え、親子共々スキルアップ出来ました。
人生最後であろう教習所に、常交を選んで良かったです。 | 
      
      
            
        
          |   ぱんだ女性:20代
 | 
              最高   5.00(18.11.22)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|本当にみんないい先生達で
卒業してからも覚えててくれたり
教習中も優しく教えてくれたりたくさん笑わせてくれたり
卒業するのが寂しくなるくらい最高でした!
本当におすすめしたい!
いい先生しかいません!
絶対損はしません素敵な教習所に通えて良かったです! |