 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.25 3.25
- 教習内容:3.11|スタッフ・教官の対応:3.19|設備:3.37|料金:3.33|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (10) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (13) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        須賀川ドライビングスクールについて
        一人でも多くの人に免許を取得してほしい。
そんな想いから、須賀川ドライビングスクールでは、さまざまな施設を取り入れています。 
楽しく学ぶことが、免許取得への最短コース。
そのための環境づくりにも、細やかな気配りをしています。 
    
        
          
            | 商号・名称 | 須賀川ドライビングスクール | 
          
            | 住所 | 〒969-0401 福島県岩瀬郡鏡石町蒲之沢町353 | 
          
            | TEL | 0248-73-4144 | 
          
            | FAX | 0248-76-3108 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.sukagawa-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        須賀川ドライビングスクールの取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「須賀川ドライビングスクール」への口コミ    全27件 (4/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              労働環境が悪すぎる   4.00(19.08.20)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|教官の方は合う合わない人それぞれあるのは仕方ないことだと思いますし、合宿免許生としては高いお金を払っているのでもう少し教え方に統一性を持って指導して欲しいなとは思います。 また、毎日8:00-20:30出勤して月20万円ちょいくらいしか貰えていないのは、労働環境の改善をした方がいいなと思いました。教習中、眠そうにしている教官もいらっしゃったので休みを増やして頂き今後もご指導して頂きたいです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              事務員が最悪   3.25(19.03.13)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:4.0|送迎の相談に不親切。
この時間に来てと言われたから行ってみれば予約が入ってないと言われ受講できず。
質問すれば嫌な顔をされるし。
そんなに嫌ならなんでここで働いてんの?って思う。
教官たちは普通に親切だけど、事務員がおすすめできないです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   4.75(19.02.03)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|この前卒業したけど、基本みんな良い人
スケジュールの予定はしょっちゅう変わってたけど別に気にするほどの事でもないです
教官の文句を言う人達は自分が思ったように出来ないから憂さ晴らししてるだけかなって思います
他の免許取る機会があったらまたここに行きたいと思います | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              ブチ切れ!   1.00(18.12.19)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|検定時間が、予定通りにやらない!
予定表には、10時からってなってたのに。9時半からやってたらしい!しょうがないから、次はちゃんと確認をしてから行ったら。
今度は、予約がされてなく!
時間も9時半からって言われたのに、九時からやってたらしい!
2回も騙されました!
さすがに私は、ブチ切れました!
この話は、私の娘の事です。
娘は、きちんと確認したのに、担当者がちゃんと引き継ぎを頼まない!予約もして貰えない!
娘もさすがに、悲しんでました。
私は、怒りが爆発しました。
次またあったら、訴えます!
この教習所は、最悪です!
公安委員会に連絡したいと思います。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              行って学ぶことはほとんどない   1.75(18.09.30)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|とにかく歳を食っている人間が殆ど役に立たない。とにかく教え方に統一がなく、誰も初めてやってできる人間がいないのにとにかく怒鳴り散らす。理詰めしろとまでは言わないにしてもここにいくのじゃ時間の無駄。ただ乗って最低限を教えてしてやった顔をしてのさばっている。もし行くことになってしまったら一番偉い有能な人がいる(行けばわかる)のでその人の言うことを中心に聞く。しかし教官誰がいいといった要望も殆ど通らなかった。田舎の閉鎖的会社で今後も改善は見られないと思われる。気が弱い子はいいようにされる。楽な仕事の材料にされる。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 4 | 
5 | 
6 |  >>