 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.62 3.62
- 教習内容:3.65|スタッフ・教官の対応:3.35|設備:3.41|料金:4.06|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (11) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        名古屋自動車学校春日井校について
        愛知県の名古屋市港区、西区、天白区と春日井市にあり送迎バスがとても充実した名古屋自動車学校の紹介。入校仮予約もメールOK!
    
        
          
            | 商号・名称 | 名古屋自動車学校春日井校 | 
          
            | 住所 | 〒486-0945 愛知県春日井市勝川町1-10 | 
          
            | TEL | 0568-31-3000 | 
          
            | FAX | 0568-33-1998 | 
          
            | 最寄り駅 | JR中央本線 神領駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.nagoyads.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        名古屋自動車学校春日井校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「名古屋自動車学校春日井校」への口コミ    全17件 (3/4)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   初心者男性:40代
 | 
              楽しかった・・・   4.50(16.07.31)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|普通自動二輪・大型二輪と取得できました。初めは不安もありましたが、周りの生徒さんも同じ目標に向け通ってるので、他愛の無い話も気楽にでき、とても楽しく教習できました。
教官の皆さんも、良い方が多く他の方のレビューにある嫌な感じは無かったです。そりゃ、多少の教え方の違いや、話し方の違いで迷ったり、凹んだ時もありましたが、注意されて当然と認識していたので、逆に勉強になったと思い通っていました。いざ路上にでたら、誰も助けてくれませんからね。
疑問に思った事は、運転教習の最後にその日の課題結果説明をして下さるので、その時に聞いて次に繋げればいいのではと思います。
私がいた時は、50代60代の方も結構みえましたよ。皆さん頑張っていますので、これから行こうと思う方も是非チャレンジして下さい。
欲を言えば、バイク引き起こしと8の字押し歩きを実習したかったですね。また、教え方で一番分かりやすかった教官がみえましたが、二輪教習は指名が出来ないのが残念だったかな? | 
      
      
            
        
          |   中年らいだ男性:40代
 | 
              良い学校でした!   4.50(16.07.12)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|本日、普自二を卒業した40代です。仕事の関係で免許を取得する事になり最初は不安でいっぱいでしたが、どの先生も丁寧でわかりやすく教えてもらえました。今思うと楽しかった講習時間だったと思います。たまにはキツい言い方もされますが、いざ路上を出れば言って貰える人はいないと思えば有り難い言葉なんだと気付かされます!個人的には非常にお勧め出来る学校だと思います。特に津◯先生、深◯先生、松◯先生は指導者として素晴らしかったです。又、大型の取得の際にはお世話になろうと思います! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              子連れにもおすすめ   5.00(15.05.18)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|評価が低いのでびっくりしました。
私は小さな子どもを連れての自動車学校への入校で、人見知りも多くママ以外ダメな子だったのでとても心配していました。
でも、託児の方もとてもよくして下さり、一週間後には泣かずに!
ニコニコ遊ぶようになり、安心して学ぶことが出来ました。
配車の方もとても親切で、もう配車がいっぱいでもキャンセルが出たら教えて下さったり、予定がうまく組めるように出来る限りのことをして下さいました。
教官の方は様々な方にお世話になりましたが、どの方もとてもわかりやすく、よかったです。
厳しく教えて下さる方もいますが、それもとても学ぶことも多く、
最初の頃よりよくなってるよ!と最初の頃できなかったことが出来てる!と、自信につながる声がけをして下さる方もいらっしゃり、日々楽しく通えました。
スクールバスのおじさまもとても陽気な方が多く、いろいろと励ましてくださり、子どもにもとても優しくして下さいました。
結果1ヶ月半で免許を取得出来ました。
この自動車学校に通えてよかったです!
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              丁寧だった   4.00(15.02.16)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:5.0|大自二輪車MT、4人の教官に当たりましたが、皆さん丁寧に教えてくれました。口コミが良くなかったので多少心配してたけど、キャンペーンで安くなってたので、ここに決めました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   2.50(13.09.01)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|バイクの教官は、何を言っているのかわからない
こちらがミスすると暴言を吐き、更にプレッシャーをかける
態度がすこぶる悪い高齢の教官がいる
勘違いしてるんでしょうね
おすすめできません |