| 評価項目 | 
            評価基準 | 
          
          
            | 教習内容 | 
            教習内容の評価 | 
          
          
            | スタッフ・教官の対応 | 
            スタッフ・教官の評価 | 
          
          
            | 設備 | 
            設備に対する評価 | 
          
          
            | 料金 | 
            料金・費用に対する評価 | 
          
        
       
     
        
          
  2.46 
          - 教習内容:2.21|スタッフ・教官の対応:2.47|設備:2.32|料金:2.84|
 
        
        
        
        
        
          教習内容
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (4) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (1) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (0) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (4) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (10) | 
            
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (4) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (2) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (3) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (0) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (10) | 
            
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (2) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (4) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (1) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (3) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (9) | 
            
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (4) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (0) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (7) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (3) | 
            
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (2) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (0) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (0) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (0) | 
            
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (6) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (6) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (0) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (0) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (0) | 
            
          
         
       
      
     
 
        北総自動車学校について
        千葉県の合宿・通学免許なら公認北総自動車学校(教習所)!普通免許、バイク免許の取得が可能です!。緑に囲まれたリラックスできる環境。教習所で安全運転を身につけましょう!
    
        
          
            | 商号・名称 | 
            北総自動車学校 | 
          
          
            | 住所 | 
            〒270-1614 千葉県印西市瀬戸905-1 | 
          
          
            | TEL | 
            0476-98-1211 | 
          
          
            | FAX | 
            0476-98-0951 | 
          
          
            | 最寄り駅 | 
            京成本線 公津の杜駅 | 
          
          
            | 公式ホームページ | 
            http://www.hokuso-ds.com/ | 
          
        
         
        
          | 送迎バス | 
          クレジットカード対応 | 
          運転免許クレジット対応 | 
          託児所 | 
          レストラン | 
        
        
           | 
           | 
           | 
           | 
           | 
        
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        北総自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「北総自動車学校」への口コミ    全19件 (3/4)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:10代  | 
          
              - 無駄に  
   1.00(17.12.24) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
 
              - 工事やってるけど
バスは買い換えないのかな?自動で半ドア閉まらないしガタガタうるさいし振動で気持ち悪くなる。
振動で気持ち悪いのになぜマニュアル車なのか…。
運転手いつも辛そう。
建物よりもバス優先して欲しかったな。
高い金払ってる俺らよりも働く側優先か
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:10代  | 
          
              - 送迎バス  
   1.75(17.11.09) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:1.0|料金:2.0|
 
              - ボロくてガタガタ…
通学するのに無料はいいけど教習前に酔うし体痛い。
ホントはいい教習所なのに
バス車両がボロくて汚い感じだと信用悪い感じ。昭和感満載。
新しいバスと看板でイメージ上がるのに。自分達の収入ばかりでお客様の扱いは適当な感じに思われても仕方ないね。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:20代  | 
          
              - とてもよかったです  
   4.75(17.07.04) 
              - 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|
 
              - 合宿で2週間こちらでお世話になりましたが想像していたよりとても良い場所で楽しく過ごさせていただきました。
教官の方々も素敵な人たちばかりで、失敗しても丁寧に教えてくれたり時には話をして笑わせてくれたりとリラックスして教習ができました。
北総に来て良かったと心から思います。
お世話になりました!!
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:20代  | 
          
              - 精神的ダメージ  
   1.50(16.11.25) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|
 
              - 私は今年の春に合宿に申し込みました。でも精神的にとても辛く、寝ても何度も起きてしまい十分に睡眠も取れず、食事も食べられなくなるほど追い込まれてしまい、耐えられずに一週間ほどで辞めてしまいました。
できないが当たり前だし、分からないから教えて欲しいのに、無理やり腕を掴まれたりハンドルを回されたり、「なんでできない」と怒鳴られ続けました。中には優しい人もいたのですが、合宿だからなのか2回以外はずっとその同じ教官。部屋の壁は薄いので夜中に電話、ドンドン鳴る音、騒いでるグループたち、頭がおかしくなりそうでした。不安になり事務の人に相談したら、面倒くさそうにあしらわれました。
現在は地元の教習所に通っています。S字もクランクも優しく教えてくれて、恐怖心もなくなりましたし、私の物分かりが悪いせいかも…と思ってましたが教え方が違えば自分の吸収力もこうも違うのか、と思いました。最初から地元の通いにすれば良かったです。これ以上被害者を増やしたくないし、あそこに利益が出ると考えただけでおぞましいです。通いでも、もちろん合宿も料金が安いので行こうか悩んでる方がいるのなら、絶対やめたほうがいいです。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:10代  | 
          
              - 無題  
   1.50(16.09.26) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|
 
              - まず事務のおばさんの態度悪すぎ
お姉さんの方は特に何も思わないけど、おばさんはマジでうるさい
教官もボディタッチ激しいし失敗すると「アンタはなんでこんなのもできないの」
とこまごまと言われる。
あとここは教習所行くまでが遠いし
入校の時安かったけど安さで選ばない方がいい
色々な友達が色々な教習所行ってたけど
成田、印西、佐原、その他諸々の教習所の教官が
「北総だけは辞めた方がいい。あそこは安さで選ぶと後悔する。
ここらの教習所の中で1番の事故率」
高校から近かったから、簡単に選んで後悔した
試験の無料券、最初の書類に入ってなくて
その時無料券に関して何も言われないからみんな配られてないのかと思ったら
なんと無料券持っていなかったのは私だけ…
説明して、初めての試験だからお金取られないだろと思ったら
料金払えと言われ、のちのち無料券の紙もらったけど
その時の試験料金は返金できないと
本当金取り教習所
 
              |