 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.58 1.58
- 教習内容:2.00|スタッフ・教官の対応:1.50|設備:1.00|料金:1.83|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        西都自動車学校について
        古代ロマンと神秘の街、南国宮崎県西都の自動車教習所「合宿免許」
    
        
          
            | 商号・名称 | 西都自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒881-0005 宮崎県西都市大字三宅175-1 | 
          
            | TEL | 0983-43-0267 | 
          
            | FAX | 0983-43-0277 | 
          
            | 最寄り駅 | ・JR日豊本線 日向新富駅 ・JR日豊本線 高鍋駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.saito-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        西都自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「西都自動車学校」への口コミ    全6件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   2.50(19.12.24)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:3.0|教官は皆さんいい人でした
バスは乗せるの忘れられて歩いて帰ってる人がいました。
あと確認ミス多いし
心遣いがないと思います。
人間としてどうかと思います。
お金払ってるんだし送迎バスまでちゃんとしてほしかったです。 | 
      
      
            
        
          |   大学生女性:20代
 | 
              くるべき場所じゃない   3.00(18.09.01)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:1.0|料金:4.0|まずご飯。ネットの公式ホームページに載っているようなご飯は一切でません。バランスなんて全くとれていません、その上味も(特にチキン南蛮)美味しくない。具体例を挙げると、炊き込みご飯にお吸い物(昼)白ごはんと鶏肉を焼いただけの物とレタス(夜)のような感じです。同じメニューが続けて昼夜と出たこともあります。到底量が足りません。次に寮の設備ですが、まず部屋のエアコンが8〜17時までつきません。真夏の暑いときでもです、体調を崩してもおかしくありません。また、部屋には全くアメニティー類が無く、箱のティッシュすらありません。私の部屋では2日目にゴキブリがでました、衛生的によくない証拠です。2週間の合宿中布団のシーツなども変えることができません、洗濯機で洗い、有料の乾燥機にかけても半乾き…有料なのに機能してない。
そして寮母。こちら側は客として来ているのに全くそのような対応をとらない。時間内に食堂に行ってご飯を食べているのにみんなと同じ時間に来いと強めに行ってくる始末。寮生をなんだと思っているのか…そもそもご飯を食べられる時間も短すぎる。
最後に教員。あたりはずれがすごい、はっきり言って人間性に問題ありな人が多々います。もちろん親切で丁寧に教えてくださる先生もいますが、全体的にはよくない。女性の生徒に対してデリカシーのないことや卑猥なことを言う先生もいるので女性の方は特に嫌な思いをするかもしれません。不満を挙げればきりがありませんが、最後に声を大にして言いたいことそれは、西都自動車学校の合宿はやめておいた方がいいということです、後悔します。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              短期間ではとれません   1.00(16.09.24)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|ここは短期間の合宿で免許はとれません
騙されないようにしましょう
勝手に授業を延期されて、合宿日が延びたらその分合宿料を追加で払わされます | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              人間として終わってる   1.00(16.03.16)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|ここは中国の方がたくさん教習に来られているのですが、日本語がわからないからと言って中国の人に暴言を吐いていました
おまらえら臭いんだよとか、国に帰れとか、犬を食うなんて人間じゃないとか…その他に書ききれない程暴言を吐いていました | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              セクハラ多発   1.00(15.12.04)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|とりあえずセクハラが多い…合宿生で来てた中の半分ぐらいの女の子がセクハラされてた
ハンドルを操作してもらった時にどさぐざに紛れて肘で胸を触ってきた
怒って校長に苦情を言ったけど、笑って誤魔化された
 |