 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.57 2.57
- 教習内容:2.86|スタッフ・教官の対応:2.38|設備:2.52|料金:2.52|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (11) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (3) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        奈良自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 奈良自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒631-0836 奈良県奈良市西大寺竜王町2-2-1 | 
          
            | TEL | 0742-45-4666 | 
          
            | FAX | 0742-41-0105 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.nara-motorschool.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        奈良自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「奈良自動車学校」への口コミ    全21件 (4/5)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              絶対的におすすめ   3.75(20.01.23)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:4.0|教習中は何度もイラッとしました
でも、後々考えたらその指導は絶対的に間違っていなかった
甘やかしてもらって、君すごいねーって言ってもらって、気持ちよく教習所を終わらせたい人にはむかないかもしれないけど。
自分は絶対に事故を起こしたくない人には絶対的におすすめ
教習所別の事故率は奈良県では低い方に入るそうです
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              よくお考え下さい   2.00(19.10.21)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
【各評価】	
教官の質 :  出来なくて馬鹿され、質問しては呆れられる。人格否定もされる。当方は出来ないことを出来る様になるために教習を受けているのに、何故この様な態度を取られたのか理解に苦しむ。やり方も非常に陰湿でネチネチとずっと横槍を入れてくる。まるで教習の50分が1日に感じられるほど苦痛だった。
設備・教材 :  プチルームは女性専用。それ以外には落ち着いて学習出来る環境はなかったように思える。
教材は分かり易かった。試験対策用の問題冊子と併用することで理解が深まると思う。
レッスン内容 :  学科はマニュアルがしっかりしているのか、授業がテキパキと進み、時間通りに終わる。試験で間違い易いところを重点的に教えてくれる。
教習については、[評価項目: 教官の質]の通り。
立地・雰囲気 :  菖蒲池駅からは歩いて行ける距離。また、スクールバスが丁度授業の15〜20分前位に学校に到着するため、立地の問題は全くないと思う。
雰囲気については後述する。
料金 :  料金については他の自動車学校と変わりはないだろう
【総合的評価】
自動車学校全体の空気が淀んでいた。学生は皆暗い顔をしており、会話は全くと言っていいほどなかった。入校してすぐ、片開きの玄関ドアを開けた瞬間、学生達の死んだ視線が一斉に私に向かった。この時に感じた違和感は、日が経つにつれて消えていった。私はここで否定され続けた。気付けばあの時の視線の一部になろうとしていた。私は耐えきれずに退校した。
[これから入校を考えている皆様へ]
悪いことは言いません。考え直して下さい。ここだけずっと時間が止まっています。これだけ少子化、車離れが進んでいるご時世にこの教育、この対応です。生徒が掃いて捨てるほど集まったのは過去の話、質の悪い自動車学校は淘汰されて然るべきです。ここ、奈良自動車学校に未来はありません。
自動車学校は他にもあります。どうか考え直して下さい。
以上の口コミ、体験談は全て私の主観に基く意見です。また、特定の個人、団体を誹謗することを意図するものではございません。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.00(19.03.17)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|まず他の口コミにもあるように本当に予約は取れません。
繁忙期は混むのは承知の上だが対策を取ってるようには感じ取れない。
そして対応も最悪。
学生だからといって
舐めているのか受付にいる男性女性誰一人として感じがいい人は1人もいませんでした。非常に残念。
むしろ横柄な態度で対応された時はバカにしてるのかとも感じられ腹が立つ時が何度もあった。もちろん教官の中にはいい人もいたが
全体的には評価は最低。
0点。
この学校にお金を払って通った事を本当に悔やむほどです。
ここまで予約の取れない教習所は周りに聞いてもどこもありませんでした。
もちろん繁忙期にとった友人に聞いてもです。
本当に最低な教習所なので
入校を考えていらっしゃる方はこの口コミをみて
少し遠くてでも別の教習所をおすすめします。
ここに書いたことは実際に通って実際に感じた本当の話です。ご参考までに? | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.00(19.01.17)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|入試が終わってから朝からキャンセル待ちで並びに行ってたけど全然予約も取れないし、教官と受付嬢が話してて全然話を聞いてからない。雰囲気も悪いし予約も取れない最悪。 | 
      
      
            
        
          |   ヤッピー男性:10代
 | 
              二度と行かない教習所   2.00(19.01.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|随時コースは予約が取れない週一回とれるのがレア。
教官は人間的にいい人がいなかった。特に教官によって言ってることが逆だったり馬鹿にしたり、、、など本当にやめといた方がいいと思う。なんせこの教習所でいい事が何も無かった。友人が行ってる他の教習所が羨ましかった。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 4 | 
5 |  >>