 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.92 1.92
- 教習内容:2.22|スタッフ・教官の対応:1.67|設備:2.33|料金:1.44|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        彦根自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 彦根自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒522-0037 滋賀県彦根市岡町180 | 
          
            | TEL | 0749-22-4654 | 
          
            | FAX | 0749-26-2254 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.hikoneds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        彦根自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「彦根自動車学校」への口コミ    全9件 (2/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              波が激しい   2.75(19.03.05)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:2.0|約半年間、ここで教習を受けていましたが、ここは教官の当たり外れが大きいです。
MT教習をはじめて3回目くらいに場内にてエンストしたのですが、その際に教官が不機嫌になりました。そして、その場で教官と運転席を代わり、ただただ教官が運転しているのを見させられて、こんな感じで運転しろと言われました。正直、見て覚えれるはずがないです。車の構造すら分かっていない初心者に。隣について一から説明するのが当たり前だと思います。
ただ、優しかったり丁寧な説明をしてくれたりする教官もいるので、そういった教官を指名や優先してもらうことをオススメします。
彦根自動車学校は指名制度等を取り扱っているので、有効活用した方がいいですし、ある程度教習を受けると受付のスタッフの人から登録するように仰いでくれます。
学科は普通のことをしてれば、正直カモです。
受付のスタッフの人たちの対応は非常に丁寧だと思います。
半数ほどの教官が態度が悪いといった感じで、もう半分の人たちは良い人が多いです。
施設の設備では何故かWi-Fiが無くなったのが疑問です。正直、設置し続けて欲しかったです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              死ね   1.00(17.10.08)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教官が教習中に寝たり、指導内容がくそすぎる。おすすめはまったくできません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              お金がかさむ   1.75(16.11.15)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|初めて乗るのだから最初はできなくて当たり前、だから教わりに来ている。何度も補習を受けていると、出来ない人、とレッテルを貼られる。教官によって、全く態度が違う。生徒は皆違う性格をしているのだから、教官は生徒に合わせた指導をして欲しい。生徒はお金を払って通っているし、必死に一生懸命頑張ってるところも見て欲しいけど、ダメなところしか言わずとにかく褒めない。ため息つかれたり、嫌なら諦めろ、とか平気で言う。やる気も段々失せてきてしまう。理解のある教官も居てくれますが、そうではない教官と、ギャップが激しすぎます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              ありえない   2.00(16.07.31)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|第1段階の所内で教習するときに、私の運転を見てもいないのに最初っから「どうせ生徒はできない」「やるだけやれば」みたいなことをいってくる。終いには、私が運転しているときに隣で寝始め、交差点での指示をしてこない。さらに、自分で右と言っておきながら、右に行くと補助ブレーキを踏んでエンストさせてくる。
もちろん、優しくて分かりやすい教官もいるが、そんなのはごく一部にしかいない。
彦根の教習生は事故を起こす確率が高いと聞いていたが、その理由が納得できる。
おすすめはしないが近い人なら通ってもいいのでは笑笑 |