 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.50 1.50
- 教習内容:1.36|スタッフ・教官の対応:1.00|設備:2.27|料金:1.36|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (9) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (11) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        日吉自動車学校について
        横浜市港北区 日吉自動車学校で早く・確実に免許取得 自動車教習所はどこでも同じと思っていませんか?しばらく通うのだからやはり楽しく学べなくては・・・。日吉自動車学校は親切・丁寧な指導で評判の教習所。だから安心して通え「早く・確実」に実力がつき、結果的に安く免許が取得できます。
    
        
          
            | 商号・名称 | 日吉自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉6-13-3 | 
          
            | TEL | 045-563-3331 | 
          
            | FAX | 045-561-1530 | 
          
            | 最寄り駅 | 東急東横線 日吉駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.booboo-school.com/hiyoshi/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        日吉自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「日吉自動車学校」への口コミ    全11件 (2/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              おすすめしません   1.00(21.01.05)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|とにかく乗車できません。一括予約のコースですが、予約は月に3〜4回。教習期限が迫っていますが、親身になってくれる様子もありません。入校したことを後悔するばかりです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              厳しいけれど   1.00(20.02.29)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|厳しい言葉を発する教官はいますが、それは命に関わるからそれなりに厳しく教えられているだけだと割り切って教習を受けるのが一番いいと思います。
よく『最悪』とか『通わなければ良かった』とか書き込まれていますがどこの教習所に入っても結局は同じこと言うと思います。 | 
      
      
            
        
          |   日吉卒業生男性:20代
 | 
              コ〇マ横浜校にすべき   1.25(20.01.17)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|んとか卒業できたのでレビューを書きます。
他の方も書かれているように、教官の質が非常に低いです。
慣れてない教習生に対し、常に強い口調で指導します。
また教官による矛盾した指導も多く、努力して修正した部分のせいで、落とされたりします。
入学前は他のレビューに書かれている内容は誇張が入っているのではないかと思っていましたが、まったくそうでもありませんでした。
普段生活している中で見れば「怖い人」と思うような人がたくさんいます。
そういう人と接するという経験を得たと思ってなんとか耐えました。
2019秋の生協での宣伝では、人が少ない、オンラインで予約できるようになったと唄っていましたが、
オンラインは1か月半近く先まで予約でうまっており、一般の予約も常に2週間先まで入れられないといった状態です。
また日吉からも利便性はよくありません。
日吉駅からバスで5分と紹介されますが、実際に教習を受けるには日吉駅を30分前に出る必要があります。
まずバスを待つのに5分-20分、教習所までバスで10-15分、さらに15分前に教習所につかなければ、教習を受けられないためです。
少しでも15分前に間に合わないと受けさせてもらえず、さらにキャンセル料として1000円とられるので、余裕を持って行かざるを得ず、45分前には日吉を出なければなりません。矢上からなら1時間前になります。また自動車学校のまわりには、たいして何もないのでかなり暇になります。
正直、隣の駅(綱島)から歩いて10分で行けるコ〇マドライビングスクール横浜校をおすすめします。通っている友達の話を聞く限り、予約も教習内容も設備も質が日吉より勝っているようです。話を聞くほど、日吉自動車学校に行くのが辛くなります。
教習所は30万近くの前払いであり、払ってしまえば返金されないため、
今時見ないレベルの、かなり強気な(客に不親切な)商売を行ってきます。
また小さい教習所では甘い言葉で勧誘することで、保っています。
なんとか慶應生で保っている小さい教習所より
大きい教習所に行く方が、適切な運転技術、サービスを受けられると思います
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              最悪 二度と行きたくない   1.75(19.09.29)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:1.0|技能の教官が全体的に最悪。
教えるときうより上から物を言ってくるだけ。
ミスるとため息ついてくる。
卒業検定のときも、謎のタイミングでわざとブレーキ踏んできて、何やってるんだよと思いっきり目を見てため息つかれ、不合格にされた。
何様だ、お前に否定される筋合いはないと何度思ったことか。
運転が嫌いになった。
絶対通わない方がいい。被害者増えるだけ。
教えるという質が悪すぎる。高い金払ってまで行かどころじゃない。
お金がもったいない。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              教官の態度が悪すぎる   2.75(18.11.06)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|通うのが憂鬱になるほど、教官の対応は悪いです。
本当に口が悪いと思った教官は2名ほどいました。
対応が良い教官も中にはいらっしゃいました。
自分の運転に自信がなくなりました。
 |