 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.14 2.14
- 教習内容:2.20|スタッフ・教官の対応:2.00|設備:2.16|料金:2.22|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (9) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (14) | 
            
              | 星1つ |   | (27) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (12) | 
            
              | 星1つ |   | (34) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (15) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (20) | 
            
              | 星2つ |   | (16) | 
            
              | 星1つ |   | (21) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (14) | 
            
              | 20代 |   | (15) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (3) | 
            
              | 50代以上 |   | (3) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (6) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        京急上大岡自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 京急上大岡自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒233-0003 神奈川県横浜市港南区港南2-12-1 | 
          
            | TEL | 045-842-8241 | 
          
            | FAX | 045-845-4576 | 
          
            | 最寄り駅 | JR横浜線 新横浜駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.keikyu-driving.co.jp/kamioooka/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        京急上大岡自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「京急上大岡自動車学校」への口コミ    全64件 (4/13)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              やめた方がいい   2.25(20.11.05)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:3.0|学科は比較的すぐに取れる。効果測定などもすぐできる。問題は技能教習
予約が本当に取れない。次乗るのは1ヶ月後というのはザラにある。例えば8月の頭に予約を取っても乗れるのは9月というようなもの。また仮免試験や本免前の技能試験も最後に乗ってから一ヶ月後にいきなり試験だったりする。
受付の人も基本的に嫌そうな顔をしながらやっている。教官は良い人も悪い人もいる。
設備は古い。キャンセル待ちの待ち時間を潰す場所はない。周りも住宅街で繁華街までは歩いて30分かかるのでキャンセルが出なかったら地獄 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              予約が取れない   2.25(20.11.02)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:1.0|予約が取れない。やめたほうが良いと思います | 
      
      
            
        
          |   木村しずく女性:20代
 | 
              他を勧めます   1.75(20.10.20)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|まず、予約が取れない(1ヶ月に1回、多くて2,3回)少なくても半年はかかります。
受付の態度が悪すぎる(すいません、と言っても返事がなく見ているだけのことが何度もあった。)
教官は若い人はとても良いが、50代以上の人は態度が悪すぎる。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.50(20.01.24)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:2.0|先日、卒業しました。
入稿する前にこの掲示板を見て、やばそうなところだな...だと思いながらも通いやすさを重視し通うことにしました。
嫌な教官は多くはありません。ですが数名は厳しくい教官もいました。
そういう方に当たらないためにも大体どういう教官なのか分かったぐらいで指名を使うことをお勧めします。5人まで指名でき、人気だと2.3希望の方に当たることもありますが、緊張することなく教えてもらったことを身にすることができます。
私は大学4年で時間が作りやすいこともあり3ヶ月(年を跨がなければもっと早く取れました。)でとることができました。
予約ははっきり言って取りにくいです。スケジュールを出して入れてもらったら次に乗るのが2週間後ってこともあるので、暇な時間にキャンセル待ちや常に空き情報を確認して予約をすることができる方は、比較的スムーズに取ることができます。
すごく古い校舎なので、待ち時間にくつろいで待てるスペースは少ないです。
私の個人的な意見としては、遠くから通うのであればもっと違うところも見るべきです。
この学校は近くて通いやすい人ほど早く取れます。
大学1年の時のスケジュールだったら期限内に取れてたかわかりません。
6ヶ月先ぐらいのスカジャールを甘味して通うことをお勧めします。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              いい教習所ですよ   4.50(19.10.27)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|京急教習所に行くことが決まってから口こみを見ましたがそんなに悪くないです。いや、よかったです。私が30年前に行った1種の合宿免許は最悪でした。女性教官にいつもボールペンで脚を叩かれていました。罵声は当たり前でした。今日、卒検でした。有難うございました。
 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>