 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.00 3.00
- 教習内容:3.17|スタッフ・教官の対応:2.77|設備:3.07|料金:3.00|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (17) | 
            
              | 星4つ |   | (12) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (16) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (14) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (21) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (13) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (6) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (19) | 
            
              | 20代 |   | (13) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (3) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        諫早自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 諫早自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒854-0062 長崎県諫早市小船越町920-4 | 
          
            | TEL | 0957-26-2429 | 
          
            | FAX | 0957-25-3043 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.isahaya-ds.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        諫早自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「諫早自動車学校」への口コミ    全60件 (7/12)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   いちご大福女性:10代
 | 
              無題   4.50(22.01.13)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|一人一人に向き合って教えてくださるので楽しく学ぶことができます。自動車学校に行くなら是非諫早自動車学校をオススメします。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              ここでよかった   4.00(22.01.11)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:3.0|先生たちが明るく
相談にのってくれる
学科試験の特訓もしてくれるので無事仮免も受かった
待合所がもう少し広ければ
いいな
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              ???   2.25(22.01.10)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|ここを卒業しましたが受付の方々とは一生お話したくないです^^
大金を払った客の方なのになんでこんな対応なのか理解できません大人なのに^^
教官の方はいい人ばかりです | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              しっかり習えます   3.75(21.05.29)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:3.0|まずコロナ対策が
しっかりしている学校との
印象を受けました
毎回、検温チェックしてます
し、教室や待合室も
小まめに消毒をスタッフさん
がしてるので安心できます
最初に消毒液のミニボトルを
いただきました
肝心の授業は先生たち皆さん
ユーモアがあって
とても分かりやすかった
おかげで試験も一回でパス
できました
個人的にはオススメの学校
です | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              後悔しかない   1.00(21.04.02)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教官によって言うことが違うため混乱した。あげく延長延長で、のぞみコースでお願いしたが、卒業までに1カ月以上かかり、時間もお金も無駄にした。他の自動車学校に行けば良かったと後悔しかない。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>