 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.05 2.05
- 教習内容:2.03|スタッフ・教官の対応:1.85|設備:2.44|料金:1.90|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (22) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (13) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (15) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (22) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (7) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (4) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (9) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        岳麓自動車教習所について
        富士急ハイランド、富士山の麓で合宿もできる自動車教習所です。全ての免許をとる事ができます。
    
        
          
            | 商号・名称 | 岳麓自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5-5-1 | 
          
            | TEL | 0555-22-1689 | 
          
            | FAX | 0555-23-1677 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.gakuroku.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        岳麓自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「岳麓自動車教習所」への口コミ    全39件 (2/8)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              最低な所   1.25(18.11.24)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|他の方が書いてある通りです。生協のパンフレットで1番近くて安かった合宿がここでしたが大失敗でした | 
      
      
            
        
          |   めんへら女性:10代
 | 
              メンタル崩壊する   1.50(18.11.02)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|受付・教官共に上から目線、気に食わなければすぐ怒鳴る、舌打ちは日常茶飯事など、言いたいことは山ほどあります。
元々メンタルが弱かった私にとっては地獄でした。教習のことを考えるとご飯も食べられず布団の中で泣いてばかりいました。その結果、やむを得ず仮免までも行かずに辞めました。通わなくなってから数ヶ月が経ちますが、未だにトラウマです。メンタルの強さにかぎらず、免許取得を考えている方は他の教習所へ通うことをおすすめします。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              ひどい教習所   1.00(18.10.21)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|ひどい教習所です。女性が来ると目が輝きHな話しを平気でする指導員など最低。呂律が回らなく言っている事が良く分からない指導員。教習内容が指導員によって違う。など行ってみて気がつきましたがもう二度と行かないでしょう。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.50(18.10.20)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|高齢の教官苦手だな… | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              …。   2.00(18.08.03)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|基本的に教官は田舎のおじさん達ですが、
数名何をどう勘違いしているのか、かなり横柄な方がいます。
いわゆるアタリの教官ハズレの教官いる中で、
ハズレが多い印象。
言い返したら補講や追加になるのでは?
と、自分も含め、大概皆さん我慢していたようです。
最後に、県内いくつかの教習所で複数の免許を取りましたが、
ここに2度とお世話になる事は無いでしょうし、これからの方には通える環境があれば違う教習所をオススメします。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 |  >>