 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.14 2.14
- 教習内容:2.20|スタッフ・教官の対応:2.00|設備:2.16|料金:2.22|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (9) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (14) | 
            
              | 星1つ |   | (27) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (12) | 
            
              | 星1つ |   | (34) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (15) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (20) | 
            
              | 星2つ |   | (16) | 
            
              | 星1つ |   | (21) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (14) | 
            
              | 20代 |   | (15) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (3) | 
            
              | 50代以上 |   | (3) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (6) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        京急上大岡自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 京急上大岡自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒233-0003 神奈川県横浜市港南区港南2-12-1 | 
          
            | TEL | 045-842-8241 | 
          
            | FAX | 045-845-4576 | 
          
            | 最寄り駅 | JR横浜線 新横浜駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.keikyu-driving.co.jp/kamioooka/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        京急上大岡自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「京急上大岡自動車学校」への口コミ    全64件 (8/13)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   2.50(18.03.10)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|極一部の若い教官の方を除いて殆どの教官が、横柄な態度や、嫌味を言って来たり、怒鳴ったりと所謂ハズレなのですが、教習が終わると途端にフレンドリーに接してきたり、運転が上手くいくと褒めてくれたりと、完全に憎めないのがもどかしいです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              最低!   2.50(18.03.06)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:3.0|最低な教習!
免許は無事に取得しましたが、指導員の態度が悪すぎ!
特にkとk曽とl。
k曽はうるさい!非常にうるさい!
kは目つき!
lは何だどう? | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              もったいない   3.00(18.03.03)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|昔からやってる教習所です。住宅街の中にある昭和の雰囲気を漂わせる、個人的には落ち着く教習所です。教官同士も仲が良さそうで、料金もそこまで高い印象はありません。わたしは二輪教習で通いましたが最後までのんびり過ごせました。ただ一点言わせてもらえれば、土曜日にいつも見ない送迎バスの運転手さん、イキナリ急ブレーキを踏まれました!しかも帰りの送迎でもです!あからさまにワザとでした。なんの意味があるのか理解できません。危険回避?そんなの教習中にやれ!老若男女、子供まで乗せてるのに意味が分からない。しかも乗り合わせた子供は泣き出しました。生徒あっての教官、お客様あっての仕事、何の為にお金を払って頂いてる生徒を不愉快にさせるのか意味不明です。相手のためにしているのか、個人的な感情での行為か、やられた側はわかりますよ。もったいない。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              行かないほうがいいです。   1.00(18.02.07)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|もう人生で二度と行きたくない場所になりました。
家が近いことからここに通いましたが、通う前に口コミをみて覚悟はしていましたがみなさんのレビュー通りでした。
指導員は主にベテランの方が酷いです。みなさんが書いているように運転が嫌になるようなことを平気で言います。初めて路上に出た時に「よくそんな(運転)で仮免取れたな。仮免のレベルじゃねーよ」と言われました。正直あんな狭い教習所からいきなり一般道に出たらそうなるわ、初めて路上に出て言うことかと思いました。今でもイライラしてます。
私は途中から路上教習でも上手に運転できるようになり、うざいベテランさんたちにあまり運転に対して言われることがなくなったからいいですが、運転が苦手な方は本当にしんどいと思います。
大体はうざい指導員ばかりだと思いますが、若い指導員さんやベテランさんでもいい方はいらっしゃいます。(少数!)
あと私はMTだったのでお伝えしたいのですが、教習所周辺は道幅が狭い上に坂道が多いです。路上のコースも非常に坂道が多いです。坂道発進をかなりします。そして失敗してエンストすると大体5分はうるさい指導員なんかはグタグタ言います。イライラすると思います。MTの方はこのようなことも参考にしてください。
長くなりましたが、最後に他の方も書いてましたがメンタルトレーニングしたい方以外にはおすすめ出来ないです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   3.25(18.01.25)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:4.0|駅からバスが出ているので交通の便はいいです。
前払いの一括払いなら技能どれだけ受けても追加料金かからないようになっています。
教官の人は良い人もいれば悪い人もいました。教官によっては罵倒する人もいますが我慢すれば3か月で取得することも十分可能です。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 8 | 
9 | 
10 | 
 >>