 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.75 1.75
- 教習内容:2.00|スタッフ・教官の対応:1.38|設備:1.85|料金:1.77|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (7) | 
            
              | 星1つ |   | (11) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (19) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (9) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (9) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        南部自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 南部自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒962-0052 福島県須賀川市西川字池ノ上51-5 | 
          
            | TEL | 0248-75-2171 | 
          
            | FAX | 0248-72-1450 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.nanbu-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        南部自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「南部自動車学校」への口コミ    全26件 (3/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              嘘ばっかり   1.00(19.03.30)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|ここの教習所は絶対やめた方がいい
ほめちぎるとか全部ウソ!
1人の教官はヤバかった!シートを倒して何も教える事もなくふんずりかえってた!
教官はほぼクソしかいてない!この教習所は教習所なのに何も教えない!
ここで免許とったら後々不安でしかない!
とにかく愚痴しか出てこない! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   1.00(18.12.15)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|過去に免許を取るために通っていたが教え方が下手な上態度も悪いと最悪だった…運転に慣れた今だから言えるがここの教官は運転が下手だし雑だったな。遠出してでもちゃんとした教習の受けられるところに行けば良かったと後悔した。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              う〜ん。   3.75(18.11.22)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|ここでレビューを見るけど実際そこまで酷くないですよ!基本的にみんな優しいし、怒られた事はないです!注意される事はあるけどそこまでキツくはないし最後は頑張れよーて言われます。教官は1人以外全員が男の人です!沢山いるので誰に当たるかはわからないんですけどやっぱり好き嫌いは出てきますよねみんな性格が違うので(笑)まぁ適当な人は居ますが楽でいいですけどね。毎回そんな堅苦しくやられるより自分的にはいいです!ただ受付の女の人が愛想無ければ気分屋な人ばっかです(笑) | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              ほんとに性格がわるい教官が2名ほどいます。   3.00(18.07.20)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:3.0|つい先日ここの教習所を卒業したものです。
ここで働いている教習官の8割はいい人です。優しく丁寧に教えてくれます。
残り2割はほんとにいい加減で気分屋の人です。ほんとあたった時は最悪です。身にならない50分間を味わいます。
他の教習生の悪口は言うわ、車叩くわ、運転中に『あんたは理解力ないから』『右左もわからないもんね〜』と煽るように言ってきます。しかも初路上のときも隣で言われました。
タイヤ交換実習のときもその嫌な教官でした。恒例行事のようにそのときもまた他の教習生の文句を一回ききました。『去年きたやつはここが(自分の頭を人差し指でツンツンしながら)パーだったから』。
ほんとに気分が悪くなりました。
別の教習所に行った方が絶対いいと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              酷い仕打   2.75(17.02.21)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:3.0|私は50歳になり、どうしても大型バイクに乗りたくて、教習所の門を叩きました。ところが同年代の教官に酷い仕打をうけました。バイクなめるな、乗れるのか?って感じでした。でも今夢を諦めないで、ツーリング楽しんでいます。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 | 
6 |  >>