 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.02 3.02
- 教習内容:3.20|スタッフ・教官の対応:2.29|設備:3.27|料金:3.33|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (9) | 
            
              | 星4つ |   | (11) | 
            
              | 星3つ |   | (11) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (10) | 
            
              | 星1つ |   | (19) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (12) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (14) | 
            
              | 星3つ |   | (16) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (11) | 
            
              | 20代 |   | (7) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (16) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        函館中央自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 函館中央自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒041-0824 北海道函館市西桔梗町515-1 | 
          
            | TEL | 0138-49-2231 | 
          
            | FAX | 0138-49-2232 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://hakodate-chuo.net/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        函館中央自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「函館中央自動車学校」への口コミ    全45件 (8/9)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              教官の差がひどい   3.00(17.11.23)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:5.0|まず受付の態度が悪すぎる。威圧的な態度で接してきて不快。あと三階が実習室兼テスト室になっていますが、とにかくうるさすぎる。年配の教官が常にいて世間話をしている。テスト中でもお構いなしにする。時にはひそひそ話で若手教官の悪口等も聞こえてくる。特になにも仕事をしていない様子ですので、おそらく警察のOBかなにかの枠で来た人かと思われます。
自分の担当含め、いつも忙しそうにしている若手教官方が不憫でなりません。送迎バスは便利でした。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              何故ここに来てしまったか、失敗   1.25(17.11.07)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|勧められて来たものの、職員のやる気の無さ。
受付のヘラヘラした態度、返事をしないなど。
別の自動車学校に行けば良かったと後悔しました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              担当の先生次第!   4.00(17.10.03)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|今年の春ごろから友達複数と通っていましたが、担当する先生によって全然評価が変わると思います。優しい先生だったが雑談ばかりして肝心の試験で落ちてしまう子や、いつもやる気のないベテラン先生、授業の時に明らかに寝ているのに注意しない先生など。
ただ、私の担当の先生は運転中はちゃんとやらなかったら叱るし、顔も怖いし、雑談も少なかったけど、運転中以外はみんなから好かれていた優しい先生でしたよ!ただ、そうゆう先生はやはり人気らしく、新免許?とかもやっていて予約が取りずらくなっていますので、すぐに免許を取りたい人にはおすすめできません。
また、女性専用の部屋があって便利ですが、たまに匂う時があります。
 送迎バスはベテラン先生達が運転してくれますので、安心して乗ることができましたよ。  | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              今年5月に卒業   2.25(17.09.09)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|良い点
送り迎えが充実
悪い点
教官の人間としての質が酷すぎる。暴言や嫌味など。
受付の話の内容に対する理解力が乏しい
授業の質がいまいち受けても受けなくも大して変わりがない
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              受け付け   2.25(17.09.01)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:1.0|受け付の女性。全員態度悪い。受け付けに行っても下を向いて知らないふり。
古株から新人まで。
ネイルしてる景色は濃いめ茶髪。とても感じ悪いです。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 8 | 
9 |  >>