 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.70 3.70
- 教習内容:3.80|スタッフ・教官の対応:3.30|設備:3.80|料金:3.90|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        石巻第一自動車学校について
        石巻で一番最初に出来た学校で安全、確実、親切をモットーに教習に励んでいます
    
        
          
            | 商号・名称 | 石巻第一自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒986-0832 宮城県石巻市泉町4丁目10-28 | 
          
            | TEL | 0225-96-1650 | 
          
            | FAX | 0225-96-4339 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.id-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        石巻第一自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「石巻第一自動車学校」への口コミ    全10件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              無題   3.00(23.02.18)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:1.0|料金:4.0|送迎ができませんと言われることが多くなりました。何のための送迎なのかわかりません。
他校は日曜日もやっていたり、送迎もきちんとしてくれます。免許がないからお願いしているのに、きちんと対応してほしいです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              顔ぶれがガラッと変わり   4.25(21.08.02)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|仕事で定期的に伺ってますが、前よりもさらに印象が良くなりました。
言動に問題のある指導員・事務員は軒並み去られたようで(相当の大ナタを振るわれた、と推測されますね)、もともと良かった校内の空気が格段に良くなっている気がします。さすが石巻の老舗校。
フォークリフト講習も待合スペースから見える位置で行われており、通っている生徒さんや訪問者への広告効果ばっちりで好印象です。
教習スケジュールについての相談も気軽に出来ますし、自販機や自主学習コーナー等の各種設備も順次充実してきています。
どこに通おうか迷ったら先ずココをお勧めしますね。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              同性として、気になったのですが   3.75(20.09.07)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|とある女性指導員の方が、やたらと触ってきたり抱きついてきたりと凄く馴れ馴れしくて嫌です。
同性だから良いとかの問題ではないと思います。ましてやこのコロナ渦。
学校自体がしっかりと対策をしていて好印象なのに、どうなんだろうと思いました。最近では顔を見るのにも嫌悪感を抱いてしまいます。
それを除けば、施設・環境・指導官の質はとても良いのでお勧めです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              たった一人の指導員で台無し   4.00(19.02.25)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:5.0|卒業して随分経ちますが、通っている知人の話を聞いたので
書込みさせて頂きます。
ある特定の指導員についてですが、
①生徒を「オメー」呼ばわり
②サングラス姿で言動が高圧的
③何か聞くと「そんなことも分からないの?」と馬鹿にした口調
④ミスすると大げさな溜息
⑤気に入った生徒とそうでない生徒では接し方が真逆
知人は即担当変更を申し入れたそうです。
また、別から聞こえてきた話では「マニュアル向いてないよ」とか、生徒個人を否定するような発言もあったとか。
(又聞きなので真偽の程は分かりませんが『あの指導員だったら言いそうだな』という心当たりはあります。)
話を聞く限り、私が通っていた時よりも環境が良くなったそうですが、一部の指導員は昔ながらの『教えてやっているんだ』体質のままだそうです。上記の指導員は私のころからも居ました。(私は避けてましたけど)
山の上という恵まれた環境なので、他の教習所よりも落ち着いて学べる環境・・・の筈なのに、ちょっと残念な気がします。
悪い意味で個性的な指導員が居なければ、ホントお勧めの教習所ですよ!
ゆったり学べますし、聞けば答えてくれる方も多いので。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   4.50(18.09.22)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:4.0|静かな立地でコースも広く、集中して学ぶ事が出来たと思います。少々難点を挙げるとすれば、
①送迎バス案内時に
『バス乗る人は足上げて』とアナウンス
(全然面白くない。確かに私は生徒だけど客でもあるのに、あまりにもバカにし過ぎ)
②教習予定組む時に「それではダメ」と一方的に
 予定を決められる
(こちらの都合も聞かずに勝手にスケジュールを決められました。お蔭でずいぶん予定が狂いました)
③呼び捨て
(サングラスしたまま不愛想に名前を呼ばれて、不快なので返事をしないと威圧して来ました。 担当指導員を即変えましたけど。)
教習内容は分かり易くて良いです。
コースも広々で、落ち着いて練習できます。
残念ながら、指導員は当たり外れが激しいです。
同じく客商売をしている身ですが、反面教師に
したいなと本気で思いました。
教習所としてはとてもいいと思いますよ。
 |