 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.47 1.47
- 教習内容:1.56|スタッフ・教官の対応:1.22|設備:1.44|料金:1.67|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        和歌山県御坊自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 和歌山県御坊自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒644-0043 和歌山県日高郡美浜町大字吉原958 | 
          
            | TEL | 0738-22-2380 | 
          
            | FAX | 0738-22-2399 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.gobo-ds.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        和歌山県御坊自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「和歌山県御坊自動車学校」への口コミ    全9件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              時代遅れ   1.00(24.09.18)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|高圧的な態度で強い口調で暴言を浴びせてくる指導員を未だに雇っている事に驚いた。
合宿でもして他の評判のいい教習所に行くべきだったと深く後悔しました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              最低   1.00(22.09.09)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|入校しても意味ない
全然乗れないし
事務の人が対応が最悪 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              お勧めしません   1.00(20.12.16)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|初めての子に対して不器用だねとなんの悪気もなく言うのはどうかと思います。技能中、小声で嫌味を言う教官もいます。それに、〜やれ。〜しろ。などという命令口調で威圧感を与えてくるのもどうかと思います。教官方、もう少し言葉遣い気を付けた方がいいと思います。教習生を見下す教官ばかりです。少しは考えて指導してください。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              あまりオススメはできません   1.50(20.06.30)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|他の教習所との比較ができないので、あくまで実際に体験したことだけです。
教官は講習中に新聞を読んだり、動画視聴の際は無言で退室したりします。
1コマ50分ですが、昼休憩前の運転教習では5分以上前に終わりにしたりします。
休憩中は校内教習のコースの芝を利用してゴルフの練習をしていました。
二輪教習では教官はコースにも出ずにベンチに腰掛けていたりします。
スタッフは対面で予約をとってくれる方は優しく融通を効かせようとしてくれますが、電話対応の方などは感じが悪い人もいます。
教官の年齢層は高いです。
高齢者教習を受けに来ている方々を悪く言ったりしてるのも耳にしました。
基本的に施設は古く汚いです。夏場は虫の死骸がいたるところに落ちています。
そういった面を無視すれば、最低限免許取得までの面倒は見てくれます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              一年間信じてたのに   1.00(19.07.05)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|授業が始まる前日に台風がきてしまい、予約していた短期の授業がなくなりました。『来年度の夏の短期は優先する』という約束で解約、返金してもらいました。そこまでの対応は良かったのですが、次の夏の短期はないとこちらからの電話で知り、「去年優先すると言ってもらった」と伝えても、人数の都合上短期は出来ないと返されてしまいました。
一年間仕方ないと思い夏の計画を立てていたのに、裏切られた気分でした。
この学校の計画性のなさに呆れました。短期で免許を取ろうとお考えの方はお気をつけ下さい。 |