 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.38 3.38
- 教習内容:2.88|スタッフ・教官の対応:2.88|設備:3.75|料金:4.00|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        山科自動車教習所について
        山科自動車教習所は、京都の山科、伏見、宇治から便利な自動車学校です。無料送迎バスは山科、伏見の洛東地区、宇治は 小倉まで運行しています。
    
        
          
            | 商号・名称 | 山科自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒601-1414 京都府京都市伏見区日野奧出56 | 
          
            | TEL | 075-571-8841 | 
          
            | FAX | 075-571-8971 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.yamashina.org/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        山科自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「山科自動車教習所」への口コミ    全8件 (2/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              教官の嫌味が…   2.50(18.09.24)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:4.0|性格を否定するようなことや、自信を奪うようなことばかり言います。
あなた重大な事故を起こしますよ!と言っておいて教習通すなど、何がしたいかわかりません。
わかりやすく、丁寧に教えてくださる30歳くらいの方が一人だけみえますが、あとの50代くらいの方はわからないことは教えてくれないのに嫌味や皮肉ばかり言い、緊張しているのにそれを煽るばかりです。
できてないならそれを教えて、それでもできていなかったら教習合格させずにもう一度やらせてもらいたいです。
運転免許の教習を受けに来ている生徒に何をすべきか考えてほしいです。
愚痴や嫌味を聞きに料金を払っているわけではありません。
教習所内はきれいで、設備は整っていました。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              お勧めできる教習所   5.00(17.09.16)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|30年以上前に中型自動2輪を取りに通いました。
学科、実技、検定試験官の皆さん厳しくも親切、誠実でした。
但し1人だけ性格の悪い教官が居ました、学科授業を受けたのですが私に対して理由も無く(全く非も無く真面目に受講して居ました)悪意に満ちた50歳代の男性でした。1回だけしか受講しませんでしたが卒検時に他の受講生の試験管担当でしたが、私の担当官に、これ見よがしにこちらを見ながら何事かを耳打ちして居ました。担当官は無表情に頷いて居ました。卒検合格しましたが不快でした。合格した後で受付に事の顛末を話し上司に報告を上げておくと回答があり、後日丁寧に回答と担当官からは「問題なく合格です」と告げられ安堵した記憶が今も忘れられません。どこにでも1人ぐらいは変な人居るだと勉強になりました。結果は良かったので山科教習所をお勧めします。 | 
      
      
            
        
          |   雨雲模様女性:20代
 | 
              印象に残っているエピソード   4.75(14.06.08)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|私が普通自動二輪免許取得の際に大変お世話になりました。バイクの知識が全くなく、普通二輪(小型限定)を飛ばしての普通二輪ではありましたが、思っていた通りに苦労しました。乗るところからも苦労しました、操作を覚えるのも時間がかかりました。課題に入ったときは、スラロームで全部通過するのにも止まってしまいましたし、クランクコースでも入るのに時間がかかってしまって止まってしまったり、第2段階に行くまでに時間がかかりました、でもその分卒業検定に行くまではスムーズに行き、卒業検定の1回目はスラロームのパイロンにぶつかり失敗しましたが、2回目はクランクで2回足つきましたが、何とかカツカツのラインではありましたが卒業できました。本当に卒業できるまでのレベルに育てて下さったことを今でも忘れられません。有難うございました。 |