 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.14 2.14
- 教習内容:2.20|スタッフ・教官の対応:2.00|設備:2.16|料金:2.22|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (9) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (14) | 
            
              | 星1つ |   | (27) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (12) | 
            
              | 星1つ |   | (34) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (15) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (20) | 
            
              | 星2つ |   | (16) | 
            
              | 星1つ |   | (21) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (14) | 
            
              | 20代 |   | (15) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (3) | 
            
              | 50代以上 |   | (3) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (6) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        京急上大岡自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 京急上大岡自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒233-0003 神奈川県横浜市港南区港南2-12-1 | 
          
            | TEL | 045-842-8241 | 
          
            | FAX | 045-845-4576 | 
          
            | 最寄り駅 | JR横浜線 新横浜駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.keikyu-driving.co.jp/kamioooka/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        京急上大岡自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「京急上大岡自動車学校」への口コミ    全64件 (6/13)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名男性:30代
 | 
              酷い教習所   1.50(19.01.23)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|2019年現在、少なくともレビューに書かれているようなことはないと思い、会社が始めて指定したここで通い始めましたが、ここのレビューはマジです。
受付の説明不足、不機嫌な受付、適当な教習。言っていることが前回と違うなど言い出したらきりがありませんが、とりわけ問題なのは予約が取れない謎システムです。
平日は仕事だから出れないのは自分がいけないけど、一ヶ月半もとれないまま放置、連絡したら「ああー」とけだるそうな声、手配がうんたらと説明を始め、まだ取れていません。
ああ、やめればよかった。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              ほんとにやめたほうがいい   2.25(18.12.25)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:2.0|全員がとは言いませんが教官が罵声を発したり仮免試験など落ちた時には馬鹿にした口調で接して来ます。驚いたことは教習期限がギリギリな人が多いことですそのくらい予約が取れない教習所です途中で通うのをやめようかと思いました | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              酷い職員しか居ない   1.25(18.10.27)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|学生さん相手の商売でも、あまりに事務職員、教官の接客が酷すぎる。教習中や事務所で小馬鹿する態度で接してくるのは当たり前。
技能予約はいつも満車で、予約は取れない。期限迫っているとこちらから騒ぎ立ててやっとめんどくさそうに応じてもらえる。
絶対にオススメしない、こんな所。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              生徒差別   2.75(18.10.23)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:3.0|男の先生は若い女性に優しく男性全般には素っ気無い態度や教え方、対応する場面がよく見受けられます。
自分だけかと思いきや、その様な口コミを多々聞きます。
女の先生は女性に優しいのはもちろん...
ですが、男性生徒にはすごく近い距離で会話します。
中にはこの様な先生ばかりではありませんが、差別というのは初めて行く生徒に対しても現在通っている生徒にも、通いづらい学校作りになるのではないでしょうか? | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              教習所とはそういうものでは?   3.00(18.08.26)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|皆様のレビューを見ますと、教官に対し罵詈雑言などが多く見受けられますが、それが教習所というものなのでは?と僕は思いました。そう仰ってる方は、教習所に何を求めているんですか?普通の学校のように、ワイワイガヤガヤと楽しんだり、教官の方とお友達になれるとでも思っていたのですか? 
僕が思うに ここの教習所は普通です。良くも悪くもなく普通です。運転に必要な知識は教わりますし、免許取得後の事なども教わります。教習中は、褒められたり、叱られたり、時には笑いがあったりしました。何度も言いますが良くも悪くもありません。普通です。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>