 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.33 2.33
- 教習内容:2.71|スタッフ・教官の対応:1.96|設備:2.27|料金:2.39|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (9) | 
            
              | 星3つ |   | (17) | 
            
              | 星2つ |   | (7) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (12) | 
            
              | 星1つ |   | (24) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (17) | 
            
              | 星1つ |   | (11) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (17) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (17) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (8) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (12) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (3) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        北鉄自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 北鉄自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒921-8847 石川県石川郡野々市町字蓮花寺町230番地 | 
          
            | TEL | 076-246-1211 | 
          
            | FAX | 076-246-4001 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.hokujiko.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        北鉄自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「北鉄自動車学校」への口コミ    全49件 (4/10)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.00(19.03.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教官によっては、対応がかなり悪く理由もわからず高額な補習をつけられる。
運転のうまい下手ではなく教官の好きな人、嫌いな人で補習がつけられるので運転どころではない。
補習がかなり高額なので、最初の金額から五万円ほどプラスで必要になった
罵倒を浴びせられたため、路上運転講習の途中で逃げ出し、徒歩で帰った人もいるらしい | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              おすすめできません   1.50(18.12.09)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|受付の方の対応は基本的に悪い。無愛想な感じでイライラさせられた。教官は百歩譲って、その悪態や愚痴に運転の具体的なアドバイスが含まれているのならともかく、教習生に必要以上のプレッシャーを与えるような言動は人間性を疑う。(これも複数人存在する)
補修金もかなりぼったくるので、調べて、追加料金が発生しない所を調べといたほうがいい。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              教え方が上手い。   4.00(18.09.09)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:3.0|学科の時はテストに出る所を重点的に教えてくれます。
あと必ず覚えておいた方が良いものもスクリーン等、細かく使って教えてくれるのでとても分かりやすいです。
引っ掛け問題も分からない所も細かに教えてくださるのでやりがいはあります。
技能の時も分からない所があったり気になってる事を聞いたら教えてくれたり実際に教官の方がやってくれて納得する所もあります。
(態度が生け簀かない方もおられますが…)
値段のわりに丁寧なのでこちらを選んで良かったです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   3.50(18.06.27)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|>アラフォー女性教官のOとTの態度が酷い
これ本当です
これよりひどい教官は男性も含めて1人しか知らない
若い男性教官なら大抵当たりです
学科のK教官はかなりわかりやすい授業です
この教官の授業を聞いて学科試験に落ちるやつとかいるの? | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              。   2.75(18.06.11)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|学習は教官の話を聞いて復習しウェブでテスト練習すれば解ります。
実技のアラフォー女教官は、とても分かります。
初めての運転でパニックになっているところへ 
自分の運転や性格を全てを拒否するような言葉を失敗するたび(長時間)(態度もとてもいいとは言えない)言われ続けてやる気がなくなります。それに一度も褒めないので精神的に辛くなる方絶対いると思います(自分の場合そうだった)。
教官の方々は覚えの悪い人に当たったり長時間働いて疲れているのは分かるけれど、教える側としての態度を改めてほしいですね。
とはいえ、飴と鞭の使い方が上手い教官もいます。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 |  >>