 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.57 1.57
- 教習内容:1.59|スタッフ・教官の対応:1.24|設備:1.62|料金:1.82|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (29) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (22) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (20) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        鹿児島田上自動車学校について
        私たち田上自動車学校は、お客様に免許を取得していただくことはもちろんですが、大切なお客様の生命、ご家族、財産が安心して託せる運転技術を提供いたします。
ご自分の安全や他者の安全について、技術的なことメンタルなことなど、提供できる全てをお教えいたします。
私たち田上自動車学校の社訓は「安全意識の高い初心運転者の育成」です。
    
        
          
            | 商号・名称 | 田上自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒890-0034 鹿児島県鹿児島市田上4丁目25-1 | 
          
            | TEL | 099-264-0211 | 
          
            | FAX | 099-264-5460 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.hani.co.jp/tagami-dls/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        鹿児島田上自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「鹿児島田上自動車学校」への口コミ    全34件 (1/7)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              オッサンしかいない   1.50(23.06.01)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|オッサンしかいないです、とにかく最悪。じいちゃんレベルになると優しいかな、タバコ吸ってるオッサン達は恐ろしいよ、生徒に電話してはしょっちゅうキレて吠えてるし。まあストレスたまりますよ | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              自動二輪   2.25(23.03.15)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:4.0|【指導員】
当時はバイクの指導員は1人でした。
コミュニケーションが上手に図れない方なのか、会話がぶっきらぼうで、怒っているのか?と思ってしまう表出の仕方でした。
最初は教習なのでミスすることは責めません。遅刻をせずに真面目に受けてくれればいいですと言っていました。
しかし、蓋を開けてみれば転ぶとあからさまに機嫌が悪くなり、しまいには「修理が大変なんです。何度も転んでなんで出来ないですか。」と言われる始末。そこからは私は萎縮して教習に行くのも億劫になりました。指導員が1人しかいないので変更もできなかったのです。教習が終わり最後にお礼を言いに挨拶に行きましたが、「はい」と言うだけで、最後までいい関係は築けませんでした。申し訳ないですが、社会人として欠落してるなと感じました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              これで仮免受かると思う?   1.00(22.07.21)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教官の口癖です。
採点基準も何も分からない生徒にこれで仮免受かると思いますか?
後何回乗れば受かると思う?と聞いて来ます。
仮免すら受けさせてくれない。
追加料金1万ですよ。
挨拶も返さないし、社会人として教官としておかしいです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              無題   2.00(21.08.01)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|息子が1月から通っていましたが卒業したのが7月でした。息子になんで遅いのか尋ねたところ、県外就職者が優先とか教官の残業がとかの理由で、なかなか入れてもらえず。パンフレットに半年ぐらいかかりますなど書き込むべきだと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              安全運転が身につきました   3.00(21.06.24)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|指導員が厳しい、と口コミを見て私も覚悟して入校しました。確かに厳しかったですが、今実際、路上運転してみて、厳しく教えてもらってよかったと思う事が多々あります。田上の卒業生の事故率が1番低いと聞きました。これからも安全運転に努めたいと思います。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 |  >>