 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.92 2.92
- 教習内容:3.29|スタッフ・教官の対応:2.51|設備:3.17|料金:2.71|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (11) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (4) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        坂戸自動車教習所について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 坂戸自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒350-0209 埼玉県坂戸市大字塚越1446-1 | 
          
            | TEL | 049-283-3333 | 
          
            | FAX | 049-281-3310 | 
          
            | 最寄り駅 | 東武東上本線 若葉駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://sakakyo.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        坂戸自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「坂戸自動車教習所」への口コミ    全35件 (1/7)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              運転手態度最悪   2.50(25.08.02)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|時間ぴったりに行ったら怒られるし、迷惑そうにする。時間過ぎてなくても出発しちゃう。送迎する気だろ無くした方がいいと思う。教習自体に問題はないと思うから、無料送迎無くして、教習のお金安くして欲しい。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              最高な教習所   4.50(24.07.13)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:3.0|本当にお世話になりました。
私は坂戸教習所で受けることができて本当によかったです。
こんなにも全体で免許をとることを受付から教官から託児の先生と所長と教習所のみなさんで全力でのサポートをしてくれる教習所です。
子どももいたのですが、託児もあり子どももみてくれ、こちらのスケジュールに合わせて出来るだけ託児できるようにと一緒に考えてくださったり、話を聞いて応援と全力でサポートしたいという気持ちがとてもとても嬉しく、我が子も教習所で遊べるのが楽しく親子共々お世話になりました。
子どもが行きたいと思うくらいに先生方は優しく、母はいろんな話も聞いてもらい応援してもらえ、託児の先生にまたお会いしたいと思う素敵な先生方。
教官は、厳しい方もいましたが、指名や拒否もできます。
自分にあった教官をみつけれることができます。
自分に合わないと思ったら拒否ができるのでそこができるのは違うと思います。
いろんな口コミはあるのですが私はこの坂戸教習では素敵な教官はたくさんいると感じてます。
始まる前にどこがつまずいているのかや不安な点はどこなのか聞いてからの教習をし、教科書をみて丁寧を教えてくれる教官。
不安だというと不安な点を何度もこちらが納得がいくまで教えてもくれ、うまくいくといいですねと言ってもくれたりもしてました。自信をもたせてもくれました。
目の動きからどこをみているのか、ハンドルの回し方、ペダルの踏み方、タイミングまで本当に細かな部分までみてくれ、うまくいかないとどのタイミングでうまくいかなかったのか、自分の運転をみせてくれたり、口頭でもつたえてくれたり、少しでもうまくいくと褒めてくれチャイムがなるまで全力でみてくれる教官。
曲がるたんびにありがとうございますといってくれ、気持ちよく運転ができるように配慮してくれる教官。
子育てしながら頑張っているねと言ってくれる教官。
厳しい教官もいますが、いい教官もたくさんいます。卒業しましたが、免許がとれたことの報告しにお世話になった坂戸教習のみなさんにまたお会いしたいと思うくらいです。
学科もわからなくても配車係の方や教官に何度も聞いても嫌な顔せずに教えてもくれたので色々と聞け、わかりやすかったです。試験対策もバッチリで鴻巣への免許センターの書類も全て用意もしてくれたので楽ちんでした。
運転に自信がないかたは、初めから保険プランにはいるのをオススメします。私は入らなかったのでかなりかかりましたが、延長するしお金がかかるのを教官が心配してくれました。不安なので、何度ものばしたのでその分、お金はかかったので初めから保険プランにしておけばよかったとは思いました。そういう意味で★3つです。
私は、坂戸教習所を選び通えて本当に良かったです。
本当にお世話になりました。ありがとうございました
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   2.00(23.09.26)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|受付の若い姉ちゃんの態度が悪すぎる。向こうの手違いがあったのに開き直るようなぶっきらぼうな物言い。なにさまかと | 
      
      
            
        
          |   ぽん女性:20代
 | 
              楽しく通えています   4.25(21.09.18)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|某MAPの口コミはめちゃくちゃに悪いですが笑
不安に思いつつ入所しましたが、とても楽しく教習を受けられています。
適性相談を受けているという点で、やはりわかりにくいな‥と思う時もありましたが、正直に伝えたらほとんどの教官は優しく言い方を変えて教えてくれます。
中にはやはり、んーそれダメじゃないの?と思うような教官もいますが、指名拒否のシステムを上手く活用すれば、自分に合った教官と教習を受けることができるので、安心して通えています。仲良くなった教官とは、会うと必ず挨拶や世間話をしたり、わからないところはすぐに聞けたり、本当に学生に戻った気分で。あと少しで上手くいけば卒業ですが、残りの数日間でもっとたくさんの技術や知識をつけられたらいいなと思います。
厳しそうに見える教官も、実は話してみると優しくて面白いという方が結構多いです笑
受付の女性事務員さんも、一人一人の顔とコースを覚えているのではないか?と思うくらい、すぐに対応してくださって、相談にも乗ってくれます。
ぜひ駅から近くなのでオススメしたい教習所です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.25(21.02.02)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:1.0|坂戸教習所の技能の教官は
優しい人もいますが、それの逆で、少しミスっただけで高圧的な態度を取って、
教習生が縮こまる様な事を言ってくる教官もいます
本当に言いかたをもっと
自分で考えた方がいいと思います、良い大人なのですから人の気持ちを考えて欲しいです | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 |  >>