 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.06 2.06
- 教習内容:2.02|スタッフ・教官の対応:1.64|設備:1.98|料金:2.59|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (21) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (31) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (11) | 
            
              | 星1つ |   | (20) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (16) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (9) | 
            
              | 20代 |   | (14) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
       
      
     
 
        高陽自動車学校について
        私たち高陽自動車学校は、毎年多くの卒業生に免許を取得する感動を味わっていただいています。特に初めての免許取得は感動も喜びも大きく、人生の中でも印象に残る思い出の一つになります。また、高校生や大学生の方にとっては、免許取得は社会の一員の仲間入りの証でもあり、大人への階段の一歩でもあります。しかし、その反面で社会的な責任が生じるのも事実。使い方を一つ間違えば、大きな事故も招きかねません。
高陽自動車学校は、全ての教習生の方々に「互譲」の精神を持った、無事故運転を目指すドライバーになっていただきたいと思っています。
    
        
          
            | 商号・名称 | 高陽自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒739-1752 広島県広島市安佐北区上深川町125 | 
          
            | TEL | 082-844-7311 | 
          
            | FAX | 082-844-7695 | 
          
            | 最寄り駅 | JR芸備線 上深川駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.koyo-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        高陽自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「高陽自動車学校」への口コミ    全44件 (3/9)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              短期コース   1.50(19.06.07)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|短期コースに8月1日に入校して22日に卒業予定で最短15日って何?大人でも小学生でも計算すると22日だよ。
平均的な予定は22日だけど最高にうまくいったら15日ということなの?うまくいかなきゃ1か月とかそれ以上?
他にも3日入校で24日卒業予定で最短15日とか同じく意味不明。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              予約取れん   1.00(19.04.02)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|最初の話と違う。
全然予約取れんがな。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   1.00(19.03.11)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|最近卒業しました。
友達は他の自動車学校に通ってて、指導員同士も仲よさそうな話をきくし、指導員と教習生も仲よさそうだし、通うのが楽しそう。
ここはそんな刺激はないので友達が通うところに行けばよかった。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.00(19.03.11)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|OO先生には自分の担当を入れんようにしよるなど他の指導員の人の文句みたいなことを言ってくる人がいたので最初から嫌な人なのかなと先入観をもってしまいそうになった。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              春休み短期コース   5.00(19.03.09)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|18才の高校を卒業したばかりの車の知識0の私が春休み短期コースAT免許最短15日で補習もなく合格することが出来ました。先生もとても親切で楽しく学校に行くことが出来ました。送迎もありとても助かりました。こんなに早く卒業できるとわ思ってなかったので本当にうれしです。どうもありがとうございました。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 |  >>