 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.70 3.70
- 教習内容:3.57|スタッフ・教官の対応:3.36|設備:3.68|料金:4.18|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (11) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (9) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (15) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
       
      
     
 
        大垣南自動車学校について
        普通MT・AT・普通二輪・大型二輪・中型車・高齢者講習送迎バスでご自宅付近まで迎えに行きます
    
        
          
            | 商号・名称 | 大垣南自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒503-1305 岐阜県養老郡養老町祖父江649 | 
          
            | TEL | 0584-32-3116 | 
          
            | FAX |  | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://okada-group.jp/ogaki-minami/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        大垣南自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「大垣南自動車学校」への口コミ    全28件 (2/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              60オーバーの社員がクソ   2.25(21.12.03)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|若い教官は話も丁寧で分かりやすいが、60代?と見られる社員、教官がひどい。人のこと見下してる、説明不足、逆ギレ。教官って立場で上から物言いすぎ。コースの道間違えたらバカにするって何?初めてなんだけど?
ほんと乗ってるの苦痛でした。
ハズレ教官が当たったらチェンジすべき。老害。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   4.00(21.08.28)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|貴校で免許を取得しました。
口コミを見ましたが講師の先生方の悪口雑言があります
人間ですから合う合わないの感情的な事はあると思います。
でも…
ご自分の態度も一因かも❗
お金を払っているから等と上から目線ではなく、寄り添って行く気持ちも必要かも
一歩下がってみては❓
人対人は思いやりも必要かと… | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題m(_ _)m   4.25(21.07.11)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|終わりました〜
無事免許が取れました
南自動車学校の皆さんに感謝しています。
挫折しそうな時、失敗した時、悔しかった時…
いつも励ましてくれた先生方
本当にありがとうございました。
これからは安全運転に気をつけてより技術を磨きます。
学校へも遊びに行きますので
又よろしく | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   2.25(21.06.29)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|ここの受付のやつはまじで最悪!!教えればいいものを教えずブチギレてくる
こんな車校まじ二度と行きたくない | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              古いコンフォート   5.00(21.06.24)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|私は普通車のMTを受けにきましたが、教習車は古いコンフォートでやダナーと最初は思いましたが⁉️ボンネットは長く曲がる際の車の目印はバッチリでした。車の相性も良く補習無しで一発で早く合格しました。皆さんも免許取るならトヨタコンフォートの教習がいいよ | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 |  >>