 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.04 2.04
- 教習内容:2.16|スタッフ・教官の対応:2.00|設備:2.00|料金:2.00|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (19) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (21) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (17) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (20) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (9) | 
            
              | 40代 |   | (5) | 
            
              | 50代以上 |   | (3) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        備南自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 備南自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒729-0101 広島県福山市南今津153 | 
          
            | TEL | 084-933-2752 | 
          
            | FAX | 084-933-2762 | 
          
            | 最寄り駅 | JR山陽本線 大門駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.binan-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        備南自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「備南自動車学校」への口コミ    全31件 (6/7)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              お世話になりました   4.25(16.10.01)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|AT免許習得のために夏休みを利用してこちらで学ばせていただきました。
【教習の内容】
学科技能共に親切丁寧に対応して下さいました。
右折左折やカーブの曲がり方の基礎は勿論、急ブレーキや高速道路、滑りやすい道路でのブレーキ実習などまでしっかり体験できてとてもためになる授業でした。学科も生徒の反応を見ながら進めてくださるのでとても頭に入りやすかったです。それから備南オリジナルの学科対策テキストが貰えたので、仮免の時の勉強がとてもスムーズでした♪
【教官さん、スタッフの方について】
個性豊かな方が多くて飽きることなく楽しく練習出来ました。皆さん褒めて伸ばす感じで教えて下さるので失敗しても折れずに頑張れるので有難かったです。
わたしはかなりどんくさかったのですが担当して下さった教官は最後までしっかりと教えてくださったので安心して教習に励むことが出来ました。
事務のお姉さんも優しくてテキパキと動いていらっしゃるイメージでした。
【設備】
学内宿舎を利用していました。お部屋自体かなり新しく快適でした♪テレビではDVDも観れるし、冷蔵庫も付いているので不自由は少なかったです。学食は朝昼は食堂で、夕飯はお弁当でしたが美味しかったです。
メニューは14種類のローテなので飽きが来なくて有難かったです。
【料金】
高すぎなくていいと思います。
【気になったこと】
私の卒業検定のときに検定員をしていた石田という教官なのですが、すこし疑問に思うところがいくつかありました。
検定員が教習生のどのあたりを注目して検定をしているのか素人の私には分かりかねますが、私以外の教習生の検定の時にミラーを見るでもなく前を見るでもなく、検定中のミスを書き込む紙も地図も出さずに横の窓の外を見ている瞬間があり、きちんと検定してもらえているのか不安になりました。私と同乗していた教習生にあとでこっそり尋ねてみたところ、やはり同じような疑問を感じた節あったと聞きました。決定的な証拠がある訳ではありませんが、わたしはこの人が担当の指導員だったら嫌だなと感じたので書かせていただきました。
その他のスタッフさん、教官さんはどの方も魅力ある素晴らしい方でしたし、素晴らしい学校だと思うのでおすすめしたいです。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              無題   3.75(15.11.01)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:1.0|料金:4.0|設備は古いです、大型自動二輪はCB750なので個人的にはGOODですが
スタッフは全員感じ良い人ばかりでしたので
気持ちよく教習に励めたました
合宿所とか教習車の新しさを重視する人には向かないと思います | 
      
      
            
        
          |   まる女性:10代
 | 
              びなんにするべき!   4.75(15.10.03)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|危険な路面の状態でスピードをだしたりブレーキをかけたりなどの、危険を身をもって体験できる教習がありました。そしてなにより備南のスタッフのみなさんはいい人ばかりで
みんなすぐ名前を覚えてくれて仲良くなれます
アットホームな雰囲気です | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.25(14.09.02)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|どうとも言えません
本当に指導員によりけりです
私の場合は最悪でした
合宿の方は本当に詰め込みで、遊ぶ暇なんて無いので気をつけて
旅行気分で行こうとしているのなら、やめたほうがいいと思います | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              備南は絶対やめて   1.00(14.02.04)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|絶対やめた方が良いです
後悔します
尾道のロイヤルに行った方が絶対良いです
お金が無駄になります
最悪です | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 6 | 
7 |  >>