 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.00 3.00
- 教習内容:3.17|スタッフ・教官の対応:2.77|設備:3.07|料金:3.00|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (17) | 
            
              | 星4つ |   | (12) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (16) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (14) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (21) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (13) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (6) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (19) | 
            
              | 20代 |   | (13) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (3) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        諫早自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 諫早自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒854-0062 長崎県諫早市小船越町920-4 | 
          
            | TEL | 0957-26-2429 | 
          
            | FAX | 0957-25-3043 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.isahaya-ds.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        諫早自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「諫早自動車学校」への口コミ    全60件 (9/12)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無題   1.00(20.04.29)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|最悪です。
受付の人が無愛想です。
人によって教え方がバラバラです。
教官も、一度勉強しなおした方がよろしいのではないでしょうか。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              セクハラ   1.00(19.12.04)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|私が21歳位の時にかんこう自動車学校より、料金が安かった為、諌早自動車学校に通っていましたが、教習中に教官にセクハラを受けました。他の教官にもパワハラを受けました。最悪な教習所です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無題   1.00(19.08.06)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|私が路上での技能教習の時、横断歩道に人がいたので止まりましたが、当時隣にいたY教官は「なんで止まるとや早よ行けや」と発進を促しました。そのあと歩行者がいることに気づいた時捨て台詞で「クソ」と言われていて凄く残念に思いました。生徒の指導よりまずは教官一人一人を指導した方がよろしいのではないでしょうか。少なくとも私は周りにオススメはしません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              ぜひ!   5.00(18.09.11)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|のぞみコースは最短2週間で免許を取得できたり、ドリンクバー、アイスバーがあったり恵まれた環境でした。教官の方々の指示も的確でわかりやすかった。
満足のいく環境だと思う。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              楽しかった!   5.00(18.06.30)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|40代にして初めての免許を取るために諫早自動車学校で学ばせてもらい卒検も上がり無事に卒業しました!
私の指名は境先生で、会話は楽しいし丁寧に教えて頂きました!
他の先生も良い先生ばかりで苦手な学校でも毎日楽しく勉強出来ました。
指名も出来るので、そのシステムは良いですね!
たまに学校からはスイーツやパンを頂いたり美味しかったです。
待ち時間は漫画本が沢山あり、退屈しませんでした(笑)
あっという間の1ヶ月でしたが先生達とも仲良くなり生徒達とも和気あいあい楽しくて、卒業するのが寂しいですね。
諫早自動車学校に決めて良かったです!
先生達、仲が良い生徒さん達今までお世話になりました。ありがとうございました! | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 9 | 
10 | 
 >>