 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.50 3.50
- 教習内容:3.50|スタッフ・教官の対応:3.50|設備:4.00|料金:3.00|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (0) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (0) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        穂高自動車学校について
        穂高自動車学校は自動車教習を通じて、地域と共に50年になります。 北アルプスの麓、モダンな校舎と充実した講習で、安全運転ドライバーを育てます。
    
        
          
            | 商号・名称 | 穂高自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒399-8303 長野県安曇野市穂高8391 | 
          
            | TEL | 0263-82-2450 | 
          
            | FAX | 0263-82-6992 | 
          
            | 最寄り駅 | JR大糸線 穂高駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.hotaka-ds.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        穂高自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「穂高自動車学校」への口コミ    全2件 (1/1)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   イクメン最高指導者男性:40代
 | 
              教習生ファースト   5.00(19.09.25)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|大型の自動車と二輪を連続で取得させていただきました。
どの教官も熱心に指導していただけるので、真面目に取り組んで自身のスキルアップを果たせば、卒業した後も一つ上のレベルで余裕をもって運転が出来ると思いますね | 
      
      
            
        
          |   NC750男性:30代
 | 
              殿様商売   2.00(18.11.08)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:1.0|大型自動二輪で通いましたが、題名通り殿様商売
基本的に教習料金が他所に比べると割高です。
パック料金もないので補習や卒検でしくじるとさらにとんでもなく金がかかります。
夕方5時以降の事務員は私語で盛り上がって教習生そっちのけ
一部教官はタメ口
お互い社会人なんだから敬語使いましょうよ。
自分はストレートで卒業できましたが、卒検で落ちると補習料金バカ高いです。
住んでる地域や仕事終わりで通える場所がここしかなかったのでしょうがなく通いましたが、時間の余裕がある方は別の教習所に行くことをお勧めします。
 |