| 評価項目 | 
            評価基準 | 
          
          
            | 教習内容 | 
            教習内容の評価 | 
          
          
            | スタッフ・教官の対応 | 
            スタッフ・教官の評価 | 
          
          
            | 設備 | 
            設備に対する評価 | 
          
          
            | 料金 | 
            料金・費用に対する評価 | 
          
        
       
     
        
          
  3.03 
          - 教習内容:3.05|スタッフ・教官の対応:2.72|設備:2.87|料金:3.49|
 
        
        
        
        
        
          教習内容
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (7) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (9) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (10) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (8) | 
            
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (10) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (3) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (8) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (13) | 
            
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (3) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (8) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (15) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (7) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (6) | 
            
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (8) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (12) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (13) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (3) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (3) | 
            
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (11) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (4) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (1) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (2) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (2) | 
            
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (7) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (4) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (1) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (2) | 
            
          
         
       
      
     
 
        大徳自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 
            大徳自動車学校 | 
          
          
            | 住所 | 
            〒920-0348 石川県金沢市松村5丁目96番地 | 
          
          
            | TEL | 
            076-267-2231 | 
          
          
            | FAX | 
            076-268-3110 | 
          
          
            | 最寄り駅 | 
             | 
          
          
            | 公式ホームページ | 
            http://www.daitoku.net/ | 
          
        
         
        
          | 送迎バス | 
          クレジットカード対応 | 
          運転免許クレジット対応 | 
          託児所 | 
          レストラン | 
        
        
           | 
           | 
           | 
           | 
           | 
        
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        大徳自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「大徳自動車学校」への口コミ    全39件 (6/8)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
           
            あや 
              女性:10代  | 
          
              - 無題  
   2.50(17.06.26) 
              - 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
 
              - いい先生もいるが、中には言葉によるセクハラ親父もいる。こっちだって大金払って学びに来てるわけだから、最初から先生を選べる方が良い。
もし補修になったら、そのセクハラ親父は追加の料金払ってくれるのかな?^_^
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:40代  | 
          
              - バイク教習  
   2.00(17.04.27) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
 
              - バイク教官で態度の悪いのが二名おります。
細い野郎ですが、いい歳して口の利き方が悪すぎる。
免許は取れたけど他の教習所に行けばよかった。
一生腹が立ったままじゃ。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:10代  | 
          
              - 無題  
   4.00(17.04.23) 
              - 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
 
              - 教習中に細かく丁寧に分かりやすく教えてくれる先生もいれば、基本は何も言わなくて運転のダメなところだけを注意する先生もいますね。でも、分からないことはどんどん質問して大丈夫ですよ。どの先生も丁寧に教えてくださいますから。
大徳は二段階になると、教習を受ける時間と基本は担当の指導員が固定になるのでスムーズに進みますね。(固定の話は事務の方から声がかかります)あとは、複数教習が多いです。
また、パソコンのある教室では自習することもできます。時々、学科の先生が勉強してる生徒の様子を見に来て声をかけてくれますよ。質問してみたり、勉強してる生徒さんが少なければお話しすることもできたりします。
個人的になってしまいますが…二段階で担当を持ってくれた先生は、「卒検いつ受けるんや?」「少しは運転慣れたか?」などと心配して声をかけてくださる先生でした。複数教習の影響で、その先生に中々見てもらえないこともありましたが、久しぶりに見てもらえたときには「うん。前より良くなっとる」「俺がに言ったこともちゃんとできとるぞ!」
そうやって成長してる部分を褒めてもらえました。それが嬉しかったですね!
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:10代  | 
          
              - 経験談  
   2.00(16.08.12) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
 
              - 仮免前の教習中、助手席の教官の人がコースだけを言ったあとコース中盤程でいびきをかいて寝てしまいました。全日夜更かしをしたなどといっていましたが、そのような理由で教習中に寝てしまうのはどうかと思います。
また、教習方法をみても他の人は出来ていたのになぜできないなどと他人と比べたり、○○大学まで行ってるくせになどと言われたり、教えるときの運転が明らかに制限速度を守らず(40km/hで50km/h近くの速度)あらっぽい運転だったりしました。
厳しさは確かに必要ですがこれは厳しさとは関係ない問題点だと思います。
他の教員に教えてもらう機会が少なくあまり他と比較が出来ないので事実あったことしかかけませんがそのような対応でした。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:30代  | 
          
              - 無題  
   4.00(16.08.06) 
              - 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|
 
              - 免許の更新忘れで免許失効してしまい取り直しの為に大徳自動車学校に通いました。教官の方は話しやすい方が多く質問や世間話等出来ストレス無く通えました。受付の方は最初は少し不愛想だなと思いましたが生徒一人一人の状況をちゃんと把握して配車を考えたり学科や効果測定の予定等組んでくれる方で楽でした。事故率が高いとか言われてますが、複数教習で他の生徒さんの運転を何回も経験した感想はすごい安全運転をしているな~でした。
学校内に売店が無いのでちょっと不便でしたがそれ以外はとても良かったと思います。
 
              | 
        
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 6 | 
7 | 
8 |  >>