 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.25 3.25
- 教習内容:3.11|スタッフ・教官の対応:3.19|設備:3.37|料金:3.33|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (10) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (13) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        須賀川ドライビングスクールについて
        一人でも多くの人に免許を取得してほしい。
そんな想いから、須賀川ドライビングスクールでは、さまざまな施設を取り入れています。 
楽しく学ぶことが、免許取得への最短コース。
そのための環境づくりにも、細やかな気配りをしています。 
    
        
          
            | 商号・名称 | 須賀川ドライビングスクール | 
          
            | 住所 | 〒969-0401 福島県岩瀬郡鏡石町蒲之沢町353 | 
          
            | TEL | 0248-73-4144 | 
          
            | FAX | 0248-76-3108 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.sukagawa-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        須賀川ドライビングスクールの取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「須賀川ドライビングスクール」への口コミ    全27件 (3/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   4.75(19.12.08)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|とても良い教官の方ばかりで、卒業が決まってからすぐにバスで駅まで送って頂けるので挨拶がろくに出来ず寂しくて泣きそうだったくらいです。
友達と自炊プランでレオパレスでAT自動車免許を取得しました。
レオパレスも綺麗で、調味料と食材以外はほとんど揃っていました。
近くに大型施設があるので必要なものはすぐ買いに行けます。
ここの皆さんが労働時間がうんぬんと仰っていたので、運転中に直接聞いたところ確かに休みは取れてないねとの事でした。
本当に辛そうみたいな方はいらっしゃらなかったので、体調を崩さない程度にこれからも教官を続けて頂きたいです。
ちなみにお年を召した方ほど訛りで何言ってるか分からないので、本当に聞き取れなかったら他の方に聞き直すのをオススメします。
30代の先生は数名足らずで40代以降の先生方がほとんどです。そのうち女性の先生は2、3名です。
ホームページが最近更新されていなくて、ホームページに載っていない教官の方もちらほらいらっしゃいました。
ここのドライビングスクールで本当に良かったです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   4.00(19.11.13)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:5.0|合宿で参加しました。悪い口コミもあったので心配してましたが全然問題なかったです。ただ、周りに何もないという欠点はありますが。基本どの教官もわかりやすく優しかったです。合わない人も2人だけいましたが。受付の人は、説明があまり丁寧ではないのですが、聞いたらきちんと答えてくれるので、わからないことは聞いたらいいと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              いい人が多い   4.50(19.09.25)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|合宿でMT普通車をとりました。
泊まったホテルも綺麗でご飯も美味しく、教官さんもみんな面白くていい方ばかりでした。
ですが他の人が書いているように休みがなさすぎて疲れている人も多いです。
それ以外はいいと思います。 | 
      
      
            
        
          |   黒猫女性:20代
 | 
              最高の教習所   4.00(19.09.22)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|教官は優しいし面白いし合宿免許でここ選んでよかった(   ◜௰◝    )
でも技能中寝る教官いたから休ませてあげてwww | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              楽しい思い出になりました   3.50(19.08.20)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:3.0|大学の夏休みに合宿で2週間利用しました。教員さんはみんな優しくてフレンドリーで毎日とても楽しかったです。教え方は人によりますが、わかりやすく、おかげさまで東京に帰ってすぐに免許を取得出来そうです。泊まったレオパレスも綺麗で快適でした。
1つ気になったのが労働環境です。二週間なぜか毎日同じ教員さんと顔を合わせていて朝から晩まで働いていました。もう3週間休んでないそうです。そして、有給が取れないと仰っていました。教員の皆さんは疲れきっていました。経営してる方はこの状況をどうにかしてほしいと強く思います。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 | 
6 |  >>