 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.10 3.10
- 教習内容:3.20|スタッフ・教官の対応:2.40|設備:3.30|料金:3.50|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        砂川自動車学校について
        砂川自動車学校は本年で創立45周年を迎え、現在、北海道公安委員会の指定を受け、第一種免許全車種(大型・普通・大型特殊・けん引・大型二輪・普通二輪)、第二種免許(大型・普通)の教習を行っております。
    
        
          
            | 商号・名称 | 砂川自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒073-0155 北海道砂川市東5条北8丁目1-1 | 
          
            | TEL | 0125-52-2266 | 
          
            | FAX | 0125-52-5263 | 
          
            | 最寄り駅 | JR函館本線 砂川駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.sunagawa-ds.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        砂川自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「砂川自動車学校」への口コミ    全10件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.50(23.07.29)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|全部終わってる
中型など取るときにマニュアルあるならわかるでしょみたいな態度で全てにおいて最悪
こんなにひどかったかな? | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   3.75(22.07.09)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:4.0|この前まで免許を取るために通ってました。先生方は皆さん明るくて良いのに、事務の女の人達の話声がうるさかったです。
どうにかしてほしいですね。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              教官が終わってる   2.25(20.08.27)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|慣れてないのにため息とと首傾げなら一人事 腹立ちました。 お金払ってるのに教官として終わってます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              無題   4.00(18.12.27)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|みなさんが書いている校長塾ですが、そもそも私達の年代は校長先生が直々に指導してくれるなんてことはありませんでした。
教えてもらって当たり前、優しくしてくれないと文句ばかり言って自ら進んで勉強しようとしないから問題ばかり起こるんですよ。
個人的には学生が多い今時期に免許取得はおすすめしません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.50(18.12.13)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|私の年代では校長塾の評判が最悪でした。パソコンで問題解いて終わったら校長室に行って解答と点数を見るだけっていう。塾ではないですよね。しかもパンフレットには分かりやすく教えますって書いてるけど実際は分からない事を馬鹿にされたり罵倒されてる子もいました。学科と実技は楽しかったので良かったです。
 |