新着口コミ
|
- 夜はやめたほうがいい(長岡文化自動車学校【新潟県長岡市】)
2.00(16.03.02)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:1.0|
- 夜だと難度が高く態度の悪い男教官にあたる。追加で金取られる。予約もしずらい
|
|
- こっちに来い!!(阪奈自動車教習所【大阪府大東市】)
2.25(16.03.02)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|
- フォークリフト実技教官の物言いです。
横柄極まりない
フォークリフトは教えるほどうまいかもだけど人間性は底辺です
|
|
- バイク教習者(普天間自動車学校【沖縄県中頭郡北中城村】)
1.75(16.03.01)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|
- 人見知りの俺は天久スクール卒業生です、普天自動は教官の上から目線指導の割りに料金に、見合わない対応で通うことをやめました、これ以上被害者で増やしたくない思いです。
|
|
- 最低な教習所(埼玉県大宮自動車教習所【埼玉県さいたま市見沼区】)
1.00(16.03.01)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
- ここに書き込みしている人たちが、あまりよく思ってないみたいですが、自分もそう思います。
初めから予約が入れないのに、制限設けないからさらに予約が入れないし。
指導員の評判が良くて混んでる訳じゃなくて、全然使えない指導員達を少ない人数でやってる。
ネチネチしつこい指導員もいれば、ボソボソ言ってて何言ってるかよくわからない指導員もいれば、雰囲気最悪です。
厳しいんだかなんだかわからないけど、試験もなかなか合格しません。
自分は人にここの教習所を勧められないな。
|
|
- 無題(東新潟自動車学校【新潟県新潟市】)
4.00(16.03.01)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:4.0|
-
ここの掲示板に書かれていた二人はだいたい予想はつきました(笑)確かに私もその二人は少し合わないなと感じましたが、その他の指導員のみなさんは親切に優しく指導してくださいました。
新人なのかな?たぶん一番若い男性の教官が大好きでした(笑)
路上教習は街中までいくのでとても良い経験になりました。
女性専用のリラックスルームもあるので次の教習の時間が空くときなどソファでゆっくりできました(笑)
この学校に通ってよかったと思っています。ありがとうございました。
|
|
- 差がひどい(神奈川ドライビングスクール【神奈川県横浜市南区】)
2.00(16.03.01)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
- 教官によって大きく評価が異なります。
見極めという運転試験を行ってから修了検定(仮免技能)を受けるのですが、修了検定で今まで言われたことがないことをねちっこく嫌味のように上から見下すように言われました。
耳のでっかいはげてる人だったのですが、練習の時からそういう人にしておいた方が修了検定無事に終えられると思います。
車いるのに早く出せと言われてやはりブレーキをかけることになりわざとらしく眉間に皺寄せたり、その車が居たのも左なのに左確認一回もしてないと言われたり散々でした。
良い教官と嫌な教官の差がひどすぎます。厳しくて良い人もいらっしゃるのでそういう人だと良いと思います。
|
|
- 無題(トヨタドライビングスクール群馬【群馬県桐生市】)
4.25(16.02.29)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|
- アパートは壁が薄くて嫌だったけど、
教官はいい人が多い!
実際行ってみて感じ方は人それぞれだけど、嫌な教官が多いって言う人は自分に甘いだけだと思う。
|
|
- 送迎車が前車を煽りまくり(エクシール城東【石川県金沢市】)
1.00(16.02.29)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
- 211の送迎車が前の車を煽りまくり、しかもずっと二車線の右側走行、オーバースピード。本当に教習所の車か!?
|
|
- 無題(トヨタドライビングスクール群馬【群馬県桐生市】)
1.00(16.02.29)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
- だらしない教官と教室が汚いし!金の無駄!
|
|
- 感謝(七尾自動車学校【石川県七尾市】)
4.75(16.02.28)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|
- 親から自動車学校は,とにかく教官に怒られっぱなしだと聞いていて,通う前は不安だったけど,ここの車校は,そんなことなくて,皆さん親切に対応してくださいました。
最初の頃は,こっちが緊張してるのを,わかってくれて,それをほぐす為に,笑わせてくれたりと,リラックスして運転,出来ました。
それでも,ただ,なま優しい訳じゃなくて,言うべき所は,しっかりと指摘してくれたので,実際に免許取ってからは,こんな所に気をつけないといけないのか〜とイメージが持てました。
進学なので,しばらく運転しないと言うと,また実際に乗るようになって,わからない所が出てきたら気軽に電話でもいいし,来校したり質問してね!と言ってくれたので,安心しました。
もう卒業してしまったけど,もう1回,通いたい勢いです:笑
|
<< |
941 |
942 |
943 |
944 |
945 |
946 |
947 |
948 |
949 | 950 |
>>