現在の口コミ数
14381
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
指導が統一がされていない。
(
上地自動車学校
【愛知県豊橋市】)
1.25
(16.09.02)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
教官の方が変わる度に違うことを言われパニックになる。 河江さんという方は、他の多数の教官の方と違うことをずっと言っていたので皆さん注意してください。 私は合宿だったのですが、全て後出しだなあ。という印象です。 ホテルにはアメニティがありません。 朝食も写真とは違い、不衛生で美味しくないです。 夕飯は、近隣の500円分のお食事券がついていますが、私の時は ココイチ、パスタデココ、うどん屋さん限定でした。 事前にアレルギーを聞かれ、香辛料アレルギーだと伝えていたのにもこれ。 9:00-14:00まではホテルに入れません。教習の間が結構空くので不便ですね。 学科で習ってないことをたくさんさせられます。 テストもそうです。 卒業さえできればいいという気分でやっていたので、あそこで生徒の向上はみられないのかな。と。 あとは、冷房が効いていないので休憩室などは夏に行くと暑いってことくらいですね。
黒い会社
(
須賀川ドライビングスクール
【福島県岩瀬郡鏡石町】)
2.75
(16.09.02)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
教習所としては、指導・設備・料金、いたって普通、特別不満はありませんが...。気になったのが指導員や送迎スタッフの「出入り」が激しい。学校としてどうこうより、一つの「会社」として闇がある気がいたします。
こんなに便利な自動車学校はない!
(
早稲田自動車学園
【広島県広島市西区】)
4.25
(16.09.01)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:3.0|
広島駅から学校まで20分かかりません!ほかの用事とけっこう両立できます!お楽しみや時間調整にアルパークを使えます!こんなに便利な自動車学校はほかにないと思います!受付は親切だし、指導もなかなかいいと思います!おすすめです!
ごみ
(
寺原自動車学校
【熊本県熊本市】)
1.25
(16.09.01)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:1.0|
酷すぎる あまりに対応も悪く 誰にもお勧めできません
明るい挨拶と笑顔の事務員さんに癒されます♪♪
(
東福岡自動車学校
【福岡県福岡市東区】)
4.00
(16.09.01)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
【先生】凄く丁寧に教えて頂けます♪♪ わからないことや不安なことは、そのままにせず、先生に聞いた方が、すぐに解決して運転の進み具合も早くなりますよ〜(o^^o) ・指名できます(100%指名が通るわけではありませんが^^;) ・苦手な先生は事務員さんに伝えて外してもらえます。結構みんなしているみたいです。 もちろん外したことはその先生には伝わりませんのでその後も安心して通えます(o^^o) ・明るくて優しい女の先生も2人 ・送迎バスも時々、教習所の先生が運転されるので分からないことを運転中でも聞いてもイイみたいで、ガンガン聞きましたo(^▽^)o 【事務員さん&バスの運転手さん】 凄く励まされました‼︎‼︎ いつも明るい笑顔で気さくに話しかけてくださり、相談もしやすいです(*^o^*) 【予約】携帯やパソコンでとれます 【混み具合】7月の最後の週から学生さんで多くなります。それまでは予約もスムーズにとれますが、夏休みは自分の受けたい日に 予約がとり辛くなるので、キャンセル待ちをします。 朝、9:30〜10:00とか早めに表に記入することができたら、だいたい一回は乗れます。 日によってバラつきがあり ・デイコースだったけど、18:00以降も空きがあれば乗れました ・週に3〜4日ほど通って、6月末に入校して8月末の約2ヶ月で卒業できました。 【補習】1回つきました^_^; 普段から車も乗らないし、アラフォーともなれば感覚も鈍いので、もっと運転の練習したいので最初の入学の際に補習のオプションをつければ良かったです。 【学科】家で、パソコンや携帯で勉強できます。デジタル教科書、テストができます。 ※のんびり受けようと思っていたら、私の場合、3日たつと習ったことを忘れてしまうので、途中から切り替えて詰めて行くようにしました! ※不満な点もありましたが、それ以上に良かったことがいっぱいで、本当にココにして 良かったです!!!!! 運転に少し余裕が出てきたら、先生とおしゃべりしながら、子どものことや、趣味のことなど話しながらのプチドライブで楽しかったです(o^^o)お世話になりました。
素晴らしい
(
仙台赤門自動車学校
【宮城県仙台市青葉区】)
4.25
(16.08.31)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:5.0|
この前、卒業したものです。 厳しいというかともいますが、教習なのですから、当たり前ではありませんか? 確かに、言い方がキツいかたもいましたが、その後は、なぜ注意されたのか考えさせてくれます。 路上に出れば、緊張をほぐすために、世間話などしてくれたりします。 リラックスした状態で、教習を受けれます。 また、駅前を走らされますので、運転するようになっても、怖がらずに走れます。 運転技術が身に付けば身に付くほどに、注意が増えた気がします。 今はならなかったけども、あの車がもし!こうなったら、こうしといた方がよかったよね?など、的確に教えてくれます。 絶対的に、運転技術や、危険予測を身に付けたいのなら、お勧めです。 最後に、教官の皆さんは私たちのためにキツく指導してくれます。 普通に話せば、面白いかたばかりです。 私はおすすめします。
免許取れた✌
(
山貴ドライビングカレッジ
【山形県天童市】)
3.75
(16.08.31)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:4.0|
先日やまきを卒業して、今日免許センターに合格しました。予定よりも卒業が遅れてしまったけど(仮免の試験の時にS字コースで脱輪してしまった…)事務員さんに慰めてもらって感謝です。入校したばかりの時は山形弁がキツく、怒られてばかりで心が折れそうだったけど、慣れてきたらどうらや怒ってる訳ではないらしい。山形弁ってムズカシイです…。
無題
(
北本中央自動車学校
【埼玉県北本市】)
3.00
(16.08.30)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:2.0|
今年の夏通いました。 ここ読んでから行ったので覚悟してましたが、思ってたよりはひどくなかった。 まぁ指導員は当たり外れあるけど、指名できるのでそれを使えば全然平気。 ランキングみたいなのがあってやっぱり上位の人は感じ良かった。 学科は中免持ってたから受けてないからよくわからない。 受付は男の人が一人いるけど、言い方とか態度が本当上から目線でムカついた。 でも一人だけ可愛い人がいて、その人は感じ良くて好印象だったかな。 設備は綺麗だと思うけど、休憩所のイスがちょっと座りづらい。 喫煙所も少し綺麗だったら言うことないかな。
技能教官に怒り。
(
江戸川自動車練習所
【東京都江戸川区】)
1.00
(16.08.30)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
ここの技能教官は基本的に教えることはしません。ただただダメ出しだけして、だんだん精神的に辛くなっていきます。私はMTをやっていたのですが特に初めはクラッチ操作など色々と難しいものなのに始めから出来て当然のように扱い、出来ないと必要以上に怒ってきます。勿論全員とは言いませんが8割の教官はそんな感じです。また、人間性もひどい教官が多く、初めの方で私が1時間のうちにミスが多かったときには「何故もっと簡単で誰でも出来るATじゃなくてMTにしたの?」というような嫌みまで言われました。 また、数人の友達に聞いた話と自分の体験を総合するとここの男性教官の多くは同じようなミスをしても女性には甘く、男性には厳しいようなので、男性は注意した方が良いです。 教習所のコースも他の教習所よりも小さく、ウインカーや小回りの操作が大変ですし、初心者向きではありません。正直なところ、料金も然程安くはなく、立地条件以外はここを選ぶメリットは1つとしてありません。この教習所に入校しようかと検討している方にはぜひ入らないことをお勧めします。
無題
(
ミヤコジマドライビングスクール
【大阪府大阪市都島区】)
4.00
(16.08.29)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
自動二輪免許を保持していることや、お盆休みを利用できた事もあり、仕事をしながらでも約1ヶ月で卒業できました。交通の便もよく、各方面への送迎バスも用意されています。指導員も熱心な方が多くて怒鳴られるようなこともありませんでした。 他の方が言っているように教習場は狭いですし、大阪の住宅街のど真ん中にあるので、交通量(特に自転車)が多くて路上教習に出る時が一番緊張しますね笑。ただ、大阪で乗るなら隣に指導員が乗っている時に経験できるのはむしろ良い事ではないかと思います。 仕事帰りに寄れるならおすすめです。 星5だと業者だと思われるので星4つです笑
<<
|
891
|
892
|
893
|
894
|
895
|
896
|
897
|
898
| 899 |
900
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/