現在の口コミ数 14313
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

早く取れたテクノ自動車学校【広島県安芸郡熊野町】)  5.00(22.03.17)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
2月に入校して、今日卒業しました。 免許証貰ったら受付、先生の顔を見にいきます。 オススメです!  
無題印西自動車学校【千葉県印西市】)  3.25(22.03.16)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
無線教習は珍しかった。  
最悪です高陽自動車学校【広島県広島市安佐北区】)  2.25(22.03.16)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:4.0|
とにかく予約が取れない。 繁忙期というのもあるかもしれませんが、1ヶ月以上予約が取れません。 キャンセル待ちで1日いても、乗れません。 受付の方の態度も悪すぎる。 まともに会話ができる方が、いない。 社会人としてのマナーが、全くできてない。 どういう教育をされているのか。 安かろう、悪かろう、じゃ、誰にも薦めない。  
全てのレビューを見ることをおすすめします勝田自動車学校【茨城県ひたちなか市】)  1.00(22.03.13)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
レビューを全て見れば分かりますが、女性から全て高評価で男性からは酷評しかありません。 教官が男性相手だと性格が豹変します。 女性には優しくしてくれるので、女性にはおすすめできます。 男性にはおすすめできません。  
無題橿原中央自動車学校【奈良県橿原市】)  1.50(22.03.12)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
ほんの一部の受付の方や指導員は大変丁寧かつ穏やかに話してくれます。しかし、それは一部のみです。受付では終始ダルそうに生徒をあしらう人、指導員は高圧的で一度で理解と実践出来なければ怒鳴ったり、嫌味ったらしく罵ったりされます。特に女性の指導員は現在二人いますが、その片方は最悪です。初めてのS字クランクの際に当たりましたが、誰もが躓く項目であるため最初から上手く運転出来るというのは稀です。当然ミスをしましたが、「何で出来ないの?」「私言いましたよね?」と仰いました。その指導員の伝えた内容は全て運転席での自分の視覚を元に述べているため、助手席ではイマイチわかりません。おまけに座る人間によって座席や目線は変わるのだから参考にはなっても全く同じようにとはなりません。とうとう圧に耐えられず泣いてしまいましたが、その指導員は「何で泣いてるの?」「私のせい?違うよね?」と問い続けること数十分。終了のチャイムが鳴っても放してもらえず、バスは乗り逃しました。すぐに拒否の申請をしましたが、高速や危険予測では指導員の指名が出来ないため、また当たるのではないかと不安で仕方ありませんでした。  
威圧的ミヤコジマドライビングスクール【大阪府大阪市都島区】)  1.00(22.03.12)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
教官の質が、とても悪い。人によって言ってる内容が違うことが多く、訳が分からないことが多かった。 また、当日中の休みについて決められた時間まで連絡して風邪で休んだ時もキャンセル料金を取られるので注意が必要です。  
うーん。取手自動車教習所【茨城県つくばみらい市】)  2.50(22.03.08)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|
教習生の気持ちになって指導することが全くできていません。   
行かない方がいい北央自動車学校【北海道上川郡東神楽町】)  2.00(22.03.06)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:1.0|
高校生は特に卒業までに間に合わない事が多い。予約が入れられず、間に合わないと相談すると結局は追加金を払いスケジュール調整してギリギリ間に合わせることを勧められる。間に合わないのは通わないからと言われても予約が入れられないから通いようがない。教習車はいつも沢山停まっている。  
無題竜ヶ崎自動車教習所【茨城県龍ケ崎市】)  1.25(22.03.05)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
感じの悪い教官が4人居ます。 割と有名らしいですが、笑 本当にいい教官もいますし、受付の方は対応よく優しいです。あと、バスのおじさん達も良い人達でした。 でも、数人の教官のあの生徒を見下した様な態度とやる気を削ぐような態度、差別的な態度はどうなんですかね。 色々な年代の教習生の方と話しましたが、皆さん嫌な思いされてたみたいですよ、共通の教官から。 これから通う人達のためにも、切実に改善して欲しいです。  
良さ悪さ竜ヶ崎自動車教習所【茨城県龍ケ崎市】)  1.50(22.03.04)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
良さとしては、ほかの教習所と比べると他の教習所の方があるのでないと思います。 悪さとしてはまず予約です。予約制で2時間しか取れません。なので、キャンセル待ちに乗らないとすぐには取れません。他の教習所は入校して卒検まで予定が組まれてるところが多く、スムーズに卒検まで行けます。もちろんキャンセル待ちなんてものはありません。しかも、予約も予約で0:00分過ぎてすぐやらないと取れません。終わってます。教官は年配の方が多く、態度が気に食わない教官の方が多いです。生徒はクルマに乗りなれていません。なのに、ため息+なんで出来ないかなと行ってくる教官もいます。もちろん優しい教官の方もいますが、、ほんの数名です。あとは雰囲気です。ほかの教習所の雰囲気は詳しくはわかりませんが、ここの教習所はまず、女子高生がとてつもなくうるさい。そして、平気でお菓子を持ってきて、ひましてる教官と喋ったりしています。これは自分が思ってるだけかもしれませんが、、それだけでもストレスです。一応学校です。そのストレス+教官の態度といい、予約制。。。。終わってます。合宿なり、少し遠くても、予定が決まってる教習所に行った方がいいと思います。 余談ですが、、、ちなみに仮免に落ちると5000円かかります。調べてみると仮免不合格は1700円と掲載されているサイトが多いです。これに関しては詳しくは分かりませんが、サイトがホントなら「ぼったくり」してるんじゃないんですかね。この教習所は。  
<< | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/