現在の口コミ数 14381
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

無題広沢自動車学校【徳島県徳島市】)  5.00(18.01.26)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
指導員はみなさん優しくフレンドリーで、毎日お話するのがとても楽しみでした!また、教習の内容も充実しており、不安になることなく楽しく運転することができました。〝広沢母校〟という言葉の通り、卒業してからも何度も訪れています。卒業して5年経った今も、広沢自動車学校は大切な場所です!  
広沢母校広沢自動車学校【徳島県徳島市】)  5.00(18.01.26)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
どの教員の人もフレンドリーで話しやすい! 生徒一人一人を見てくれる最高の私の母校です。 運転の楽しさを実感しながら上達できる場所。 おすすめです!!  
無題広沢自動車学校【徳島県徳島市】)  4.75(18.01.26)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|
私は広沢自動車学校でMT普通免許と大型二輪免許を取得しました。広沢自動車学校はとても親切で楽しく分かりやすく教えてくれたので、教習を受けるたびに自分の運転技術が上がって行くのが分かり楽しく学ぶことができました。 どこの教習所に行くか迷ってる方又は運転に苦手意識や恐怖心がある方は広沢自動車学校をオススメします!  
優しい!広沢自動車学校【徳島県徳島市】)  4.75(18.01.26)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|
優しい人ばかりで、すぐ仲良くなれるので、楽しく教習に通うことができました。おかげさまで車も二輪もスムーズに免許取得できました。  
無題守谷自動車学校【茨城県守谷市】)  3.00(18.01.26)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
他の教習所を知らないので良いか悪いかわかりませんが、少なくともここのサイトに書かれているほどひどいとは感じませんでした。 事務の方は積極的に乗れる時間がないか声をかけてくださいますし、教官も支離滅裂な指導をする人はいませんでした。教官によって細かいところ(ハンドルを切るタイミングなど)の指導内容が若干違うのはありましたが、個人の感覚の違いなので仕方がないと思います。 もし合わない教官がいてもNG指定できるので安心です。  
無題函館中央自動車学校【北海道函館市】)  3.25(18.01.26)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:3.0|
受け付けの右から2人目の茶髪長め化粧濃いめの女性対応がかなり悪い。不快です。基本的に無愛想。好みの男性にはよいみたい  
無題日通自動車学校(杉並校)【東京都杉並区】)  2.00(18.01.26)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
受付のおばさんが態度悪い、不親切、無愛想で最悪だが教習のおじさんはいい人が多い 予定が入れずらいので進む速度も遅い  
無題広沢自動車学校【徳島県徳島市】)  5.00(18.01.26)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
教習に通っている時だけでなく卒業後の今でも連絡をくださる暖かい教習所です。指導員の方はとてもフレンドリーで丁寧に教えて下さったり、ここで多くの友達ができたりと毎日が楽しく広沢自動車学校に通って良かったと感じています。徳島に住んでいる方で教習所を迷っている方にはとてもオススメです。  
接客が酷い愛知県東海自動車学校【愛知県名古屋市緑区】)  1.50(18.01.26)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
受付が最悪。割り切るにしてもあの態度はないと思う。 施設が古くて応急救護の部屋はいつ崩れてもおかしくないようなボロボロ。 やり方が古すぎるし行かないほうがいい  
無題葛城自動車学校【奈良県香芝市】)  2.50(18.01.26)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:2.0|
他の方の口コミでもあるように何人か暴言を吐く先生がいます。こちらがお金を払っているからといってお客様だからとは思いませんが、運転する楽しさなどを学ぶところなのにその暴言を吐く教官にあたってしまいその日から卒業するまで運転することとその先生に当たらないか毎回憂うつでした。(常に馬鹿にする感じでアホかなどいろいろ言われました。)結果的には2,3回ほど当たっただけで他の先生は私にあった指導をしてくださいました。 これは個人的な感想ですが、技能のテスト・卒業検定に関してはゆるいのではと思ってしまいました。あと、初心運転者標識(初心者マーク)は卒業してももらえませんでした。 駅横のため電車の通る音が気になります。 料金は、年齢的に高くついてしまったようです。 正直きっちり調べてから入校すればと後悔もありました。何も気にされない方には問題ないかと思います。  
<< | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/