現在の口コミ数 14381
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

安いけど・・・稲荷自動車教習所【岡山県岡山市北区】)  3.25(18.09.20)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:5.0|
ここの教習所が簡単で卒業しやすいという噂があり、うちの子供は自分で選びました。 教習から帰って来て、今日はこうだった、ああだったっていう話を毎回聞いてました。 そんな運転でハンコもらえたの?っていうような感じでした。 私の通った教習所では、絶対にあり得ないって思う話しばかりでした。 安い、簡単、優しいだけで、免許を取る本人のためにならないんじゃないかって思ってました。 トントン拍子で卒業し、免許センターで学課も合格し、初めて家の車に乗る日が来ました。 初めてということ、教習車と違うこと、初めて走る道路(経路)ということを加味しても、私からみると、こんなのでよく卒業できたなって感じでした。とてもじゃないけど、一人で運転させるなんか無理でした。 言い方が悪いですが、教習代を安くで生徒を集め、満足に運転技術も身に付いてない生徒を早く卒業させ、また次の生徒を入所させて儲けてるって思えて、なんか詐欺にあった感覚です。 うちの子供の運転センスが無いだけかもしれませんが、5万円高くても、厳しく難しい教習所に通わせればよかったと今更ながら思ってます。   
無題大陽猪名川自動車学校【兵庫県川辺郡猪名川町】)  4.50(18.09.20)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:5.0|
合宿生として入校しました。2週間という短い時間ですが楽しく過ごせましたし、教官たちも気さくに話しかけてくださって嬉しかったです。 仮免許の学科試験では補修もしていただいたおかげで100点満点で合格できました。 このレビューで評価が低い理由が理解できません。 合宿ならここがいいと思います。料金的にも優しいと思います。  
無題白石中央自動車学園【北海道札幌市白石区】)  4.25(18.09.20)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:3.0|
運転免許取得の為に半年ほど通いましたが、星1,2が付く程の酷い教育はしていないと思います。少しムスッとした態度の指導員も居ますが、フレンドリーな指導員も居ます。相性の問題もありますので、嫌なら受付で担当を変えてもらえばいい話です。二輪の方は分かりませんが、教習の予約はインターネットでも簡単に出来ますし、設備にも特に不満はありませんでした。  
無題久里浜中央自動車学校【神奈川県横須賀市】)  2.00(18.09.20)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:1.0|
予約がとれない。とにかく予約がとれない。ここまで予約がとれないのは明らかにおかしい。受け付けで聞いても、その件に関して全く対応してくれない。おすすめできません。  
意見西鉄自動車学校【福岡県大野城市】)  5.00(18.09.19)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
大型2種を受けに行きましたが、担当の指導員が固定していたからでしょうか、アットホームで解りやすく説明をしてくれて、良かったと思います。 中には悪く書かれてるけど、人それぞれでしょう!顔形性別!考え方が違って当たり前です。 統一されていないのは残念におもいますが!指導員で取り決めて解決改善し統一して行けば良いと思います。 悪い方に取らず!良い↑方にとって、楽しんで教習所へ通われた方がどれだけ良いかと。 私はこの教習所へ行けて良かったと思います。  
良かったです市川自動車教習所【千葉県船橋市】)  5.00(18.09.19)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
市川自動車教習所にして、ほんとに良かったなと思います。 卒業まで楽しく通うことができました! 受付の方も送迎ドライバーさんも、色々教えてくれたりしてすごく親切です。  
無題門真自動車教習所【大阪府門真市】)  1.75(18.09.19)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
内容、設備、料金に関しては普通。 教官のレベルが低い。 理屈っぽく、思想的な話をする。 不快な気持ちになった。 2度と行きたくないし、勧めたくはない。   
バイク教習高陽自動車学校【広島県広島市安佐北区】)  2.50(18.09.18)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:5.0|
田舎の僻地であり、古く設備が無いということで、教習所内は外灯が少なく非常に暗いです。 バイク教習に際しては、スラロームのコーンは視認性の良い黄色ではなく、真っ黒のコーンにかすれた灰色のはげかけたラインのみなので、非常に安全意識が無いと思われます。スラローム内やS字なども外灯の灯りがほとんど無いため、バイクの灯りがあるとはいえ危険な箇所が多いです。せめて反射板などをつけるなりしないといずれ大怪我などが起こる場合がこのままだと必ずあるかと、、 設備への投資や、威圧的なく教える人材や人件費、送迎バスのルートや本数を最大まで削った結果なのでそれを踏まえて検討した方が良いです。   
道徳佐世保中央自動車学校【長崎県佐世保市】)  1.50(18.09.18)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
入校しようと、入ったら、何しに来た?との顔! 学校に入ろうとしても、すれ違う指導員も不機嫌そうな顔。 こんな、学校に入校しなければよかったと、後悔してます。   
無題東日本自動車学校【宮城県塩釜市】)  3.75(18.09.18)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|
私も女性指導員に容赦なくきつい言葉言われて、苦痛でした。何か気に食わなかったでんしょうね。 他の指導員方、受け付けの方は本当に神対応です!  
<< | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/