現在の口コミ数 14400
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

最悪金津自動車学院【福井県あわら市】)  1.00(18.11.09)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
20年前に合宿で行きました。ここは最低最悪教官の奴は怒鳴るし寝るし、宿は汚いし飯はまずいし物は盗まれるし何ひとつもいい所なし  
殿様商売穂高自動車学校【長野県安曇野市】)  2.00(18.11.08)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:1.0|
大型自動二輪で通いましたが、題名通り殿様商売 基本的に教習料金が他所に比べると割高です。 パック料金もないので補習や卒検でしくじるとさらにとんでもなく金がかかります。 夕方5時以降の事務員は私語で盛り上がって教習生そっちのけ 一部教官はタメ口 お互い社会人なんだから敬語使いましょうよ。 自分はストレートで卒業できましたが、卒検で落ちると補習料金バカ高いです。 住んでる地域や仕事終わりで通える場所がここしかなかったのでしょうがなく通いましたが、時間の余裕がある方は別の教習所に行くことをお勧めします。   
運転手さんありがとう。枚方自動車教習所【大阪府枚方市】)  3.25(18.11.08)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:3.0|
卒業しました! 私は入所してから教習所に通う時は、必ず樟葉コースバスを利用してました。 私は枚キョーが苦手で何度もやめようと思いましたが、運転手さんから励ましてもらいました。 運転手さんも時間が遅れてたら無線で教習所と連絡を取りながら私達の為に一生懸命な姿を見てたら、私も頑張らないといけないと思うよになりました。 その結果卒業検定に合格して運転手さんに報告したら自分の事の様に嬉しいって言われ泣きそうになりました。運転手さんありがとうございました。  
無題CBC自動車学校【愛知県名古屋市西区】)  1.00(18.11.08)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
他の人が言ってたようなインストラクターばかりです。フロントの人たちも態度が悪いですし最悪な車校です。マザーズプランで入りましたが託児所の空きが全くないって言われて全然進みません。託児所があって魅力的だと思って決めたのに本当に残念。 入ったらもうほったらかしです!親身な人なんていません。  
受付函館中央自動車学校【北海道函館市】)  4.00(18.11.08)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|
3番と2番の対応が偉そうで気分が悪い。教習自体は良いが受付が態度わるすぎ  
酷い遠鉄自動車学校【静岡県浜松市東区】)  1.00(18.11.08)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
ここで二輪は辞めたほうが良いです。   
無題小倉自動車学校【福岡県北九州市小倉北区】)  1.00(18.11.08)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
全く楽しくなかった。上から目線の指導員ばかりで、ネットで調べて車の運転技術を勉強しました。  
無題久里浜中央自動車学校【神奈川県横須賀市】)  1.50(18.11.07)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
安心コースで進めてるけど 技能は1時間に判子1個しか押してくれないからな全然進まない!後悔してる  
無題さくら那須モータースクール【栃木県さくら市】)  2.00(18.11.07)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:5.0|
寝てる教官多い できないと、理由教えてくれず、機嫌悪くなってるだけ。 金返せ。  
遠鉄なら間違いない!遠鉄自動車学校【静岡県浜松市東区】)  4.00(18.11.07)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:5.0|
【あくまで個人的意見】 なんだかんだいっても、私の様に年齢が行ったオッサンは、過去において役所や教習所で高圧的な理不尽な目に合う機会が多かったし、まあ、こんなもんだろう、で済ませられる、と思っていたが。 いきなり見知らぬ教官にクロックスを履いてくるな、と言われる。(教習所のブーツをお借りして受けるので問題ない、自宅から教習所までは自転車だった) その旨を、申し立てると「そもそもソレでココに来ることが許されない」とのお言葉w 長財布に革のベルトを着けていたのを、危険だと注意される。 これは、その通りだと思い、以後外して受講。 すると、財布自体が危険だから辞めろwと「前回注意しましたよね?」のおまけ付き。(若者が持っているような派手な財布じゃないよ) 卒検直前にコースを全部記憶したのか?と凄まれる。 卒検のコースは確か3通りほどあって、どの教官も「覚えても当日にならないと判らないから、当日覚えたらいいよ」とおっしゃっていた。 少し、焦って「え?覚えてませんけど」と聞き直すと。 「どうなってもしらないぞ」の一言w いやー、卒検二回落ちて辞めましたココ。 減点方式だから、大きなミスなしでも落ちるのは判ります。 でも、試験後に停車する位置が悪いって、理由になるの?他と同じ場所に停めた(つもり)ですが。 試験官は絶対だからまあ、仕方ないですね、自分が下手なだけでしょう。 あと、自分には関係ないですが入校の説明の時、学長とお見受けする方が、自動車免許取得のため居合わせた若者(おとなしそうな女の子)に対して、極めて不愉快な話し方をしていた。 過剰サービスや、なんでもお客様にしてしまう風潮には危惧を感じるが、かといってこれはないだろう、と思えるものだった。 多分、やんちゃな男性にはこの限りではないのだろう。 大型自動二輪ですので、他は判りません。   
<< | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/