現在の口コミ数
14400
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
無題
(
東日本自動車学校
【宮城県塩釜市】)
2.50
(19.01.20)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
パンチパーマのおじいさん?すごい乱暴な運転で口調もあらかった。 前は違かったのにその日で態度違うのかな タバコの匂い苦手なんだけどタバコの匂い染み付いてる人いて気分悪くなる ここで言っても意味ないのかな?
無題
(
秦野自動車教習所
【神奈川県秦野市】)
1.00
(19.01.20)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
眠い、トイレ行きたいから降りたい、帰りたい、足を組んで貧乏ゆすりー路上教習中に携帯を触る、怒鳴る…… 他の指導員にに相談しても何も変わってないと思います。 もう行きたくない、変えたい
高齢者講習の受講
(
仙台北自動車学校
【宮城県仙台市泉区】)
4.50
(19.01.20)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:3.0|
土曜日の午前に高齢者講習を受けてきた。時間配分、 教官の説明、指導方法なども適切で、久し振りの受講 が楽しく感じられた。他の受講生も同様の意見だった 様子。施設が新しい訳ではないが、待合室の塵一つ ない清掃具合など経営の真剣さが感じられる。
乗り越しは普通
(
守谷自動車学校
【茨城県守谷市】)
2.25
(19.01.20)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:1.0|料金:2.0|
以前、教官の方から「今の時代になって、乗り越しせずに受かる人はほぼいないんだ。ましてやMTが最短15時間って決まってるのが意味わからない。」 といった話を伺いました。 というのも、 「ただでさえ教えることが多いのに、15時間でしっかりこなせる生徒さんは珍しい。よっぽど器用な人だけ。」 とのこと。 乗り越しはあたりまえで、指導が厳しめ?なだけあって、卒業後の事故発生率は県内の教習所の中でも相当低めで、成績は高めです。 厳しめといっても、怒鳴られたり理不尽なことを言われたりっていうことはありません。 あくまで、「そんなことしたら事故が起きちゃうよ。」程度でした。 たまたま あたりだったのかな?笑 ちなみに、受付・事務員の女性はとても優しくて親切です。
無題
(
真田自動車学校
【長野県上田市】)
4.00
(19.01.20)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
結構親切な人多かったし予約取れたよ♪ 友達と一緒に通ってたから楽しかったかも ありがとうございました!m(_ _)m
混んでる
(
上田自動車学校
【長野県上田市】)
2.25
(19.01.20)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
金払ってるのに全然乗れね〜よ 3月までに取れないかもヤバ
無題
(
藻南自動車学校
【北海道札幌市南区】)
2.00
(19.01.19)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:1.0|料金:1.0|
車もFRのポンコツだし道路もせまいしわかりづらい!もうクソ!あとタバコ臭くて、遠回しに嫌味言ってくる教官いる!そして連続でその人にあたって車降りたとき首をかしげてぶつぶつ自分の文句を言ってた!ほんとにむかつく! これから免許とる人もなみやめた方がいい!
優しかったです。
(
尾西自動車学校
【愛知県一宮市】)
3.75
(19.01.19)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:3.0|
教習の先生達や受付の方々、皆さんすごく優しかったです。 学科のわからないことや運転について何度も質問しましたが、いつも親身になって教えてくれました! 運転のスケジュールも、効率よく学科が受けれるよう調整してもらえて助かりました!
別の教習所をお勧めします
(
静鉄自動車学校
【静岡県静岡市清水区】)
1.75
(19.01.19)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
教官が、的確でわかりやすく良い所悪い所アドバイスをくれる方もいらっしゃいますが、ハズレの教官に当たると最悪です。 何を直したら良いのかを教えてくれるわけでもなく、それじゃあしょんねぇよ!よく見ろよく見ろ!ほーら失敗した!あーあ、またやるぞ!ほーら!どこ見てんだこのやろう… と一時間言われ続け、頭が真っ白になるくらいテンパります。うまくいった時は、うんともすんとも言ってくれません。重たい空気が車内に延々と流れ続けます。 前の時間まで当たり前に出来てた事も出来なくなります。たぶん、好き嫌いが激しいのでしょう。 罵られ続けて、メンタル鍛えに行きたい方はどうぞ…
しんどかった
(
うずまき自動車教習所
【京都府京都市右京区】)
2.00
(19.01.19)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|
受付は親切で丁寧 教官のあたりはずれがすごい 合宿生がお気に入りの某教官からは 「なんでそんな運転するか理解に苦しむ」 「なにやってるんや」 「さっきからそればっかり好きやねぇ」等の ご指導が賜れますよ しっかり答えてくれる方も 何人かはいる
<<
|
471
|
472
| 473 |
474
|
475
|
476
|
477
|
478
|
479
|
480
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/