現在の口コミ数
14400
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
無題
(
鶴ヶ島自動車教習所
【埼玉県鶴ヶ島市】)
1.50
(19.01.27)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
態度がわるい おすすめはしません。
無題
(
大阪サヤマ自動車学院
【大阪府大阪狭山市】)
2.00
(19.01.27)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:1.0|
ここでは検定の際これまでに頑張って覚えてきた確認などが試験管に間違っていると言われます。それで落とされたりもします。つまり、教えることが教官によって様々なのです。ただし、受付はいいです。
評判の悪さは都内でワースト!!
(
日通自動車学校(杉並校)
【東京都杉並区】)
1.00
(19.01.27)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
ここに通おうとしている人は考え直したほうがいいですよ。 私がネットの口コミを見て、杉並周辺のオススメ自動車学校をまとめました。 参考にしてみてください。 ・北豊島園自動車学校(練馬区) ・武蔵境自動車教習所(武蔵野市) ・尾久自動車学校(小金井市) ・調布自動車学校(調布市)
普通
(
佐倉自動車学校
【千葉県佐倉市】)
4.00
(19.01.26)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
全般的にみて普通なのでは。 教官によって微妙に指導法は違うが怒鳴られなかったし態度悪いとは思わない。 素っ気ないと思う人はいるがその人の人間性、性格だからそんなもんでしょう。(自分との相性もありますしね) 全体的に教官の年齢層が高めであるし(若い人ほぼいない)女性教官も二、三人くらいだからそういう方が落ち着いたり気張らないという人はここで良いのでは。 受付の方たちも物腰柔らかですし。 立地は微妙ですけど徒歩二、三分の距離にコンビニあるのでまあ良いのでは。 所詮は免許取れる取れないのは自分次第なんですから。
無題
(
中央新居浜自動車学校
【愛媛県新居浜市】)
1.00
(19.01.26)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
受付、電話応対最低 あきれるほど失礼な態度 無知すぎです
受付
(
リエゾンドライビングスクール
【兵庫県神戸市東灘区】)
1.00
(19.01.26)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
友人に紹介され、入校の申し込みをしようと行ってきました。 が、皆さんのおっしゃる通り受け付けの女性の態度がとても悪く不快な思いをしました。電話でも言葉遣いがなってなかったです。 上手く聞き取れなかったときに何がですか?と強く言ってきてこっちまでは?と言ってしまいそうでした(T_T) 友達の紹介だからそれでもと行こうと考えていましたが気分が悪すぎて別のところに行く事にしました。 態度が気にならない人は行ってもいいと思いますが、普通ならあんな態度許せないです笑笑 とにかく気分を悪くするだけの対応でした。 従業員の態度を見直す必要があるかと思います。
2輪です
(
大分東自動車学校
【大分県大分市】)
2.00
(19.01.26)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|
他の学校も同じだと思いますが、ほとんど教官のスケジュールに合わせられてしまいます。 一度で覚えられる人もいれば覚えの悪い人もいます あからさまにタメ息とかつかないで下さい 厳しいのは仕方ない事です でもタメ息だけはやめてください。 あと仲良い感じの教習生とは友達感覚で話してます 教官も少ないし、狭いスペースでは毎回顔を会わせるので指導教官も変えづらいです
良い
(
九十九里自動車教習所
【千葉県武郡九十九里町】)
3.50
(19.01.26)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:3.0|
九十九里教習所の皆さんは優しいうえにお気に入りの指導員に教えて貰える制度まであって、おかげで楽しく通えています☺️
サポカーが必要
(
エクシール城東
【石川県金沢市】)
1.50
(19.01.26)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
指導員のブレーキより、サポカーの方が安心出来る。送迎バスは、運転手の8割が65歳以上の高齢者で、車間を詰めて前車を煽ったり、追突寸前で冷や冷や 安全第一の学校で一番危険なのは送迎バス。 安全サポカーバスにして欲しい。
とても良い自動車学校
(
早鞆自動車学校
【山口県下関市】)
5.00
(19.01.26)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
最近、免許を取りました。受付のの人や教官も、とても対応がよく、担当してもらった教官には感謝です。 覚えの悪い自分を、やさしく、丁寧に、教えてくれました。教官は自分の性格を考えて、教えてくれてたのだと、今では思います。早鞆自動車学校 最高!!!
<<
|
461
|
462
|
463
|
464
|
465
|
466
|
467
|
468
| 469 |
470
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/